見出し画像

出演が決まった12人

こんにちは。吉祥寺GORILLAという劇団を主宰している平井隆也です。昨日、キャスト発表をしたのですが、いきなりツイートでミスしてしまい、さらに他にも取り返しのつかないミスに気付き、バイトの閉め作業をしながら落ち込みました。なんとか切り替えることに成功して闇に引きずり込まれることは避けました。成長です。

昔から自分のミスで人に迷惑をかけることが嫌いです。おそらく育った家庭環境と親の教育、自分の性格、色々と理由はあると思うのですが。しかし、劇団をやっていると人に迷惑をかけることばかりです。公演期間に「ごめんなさい」「すみません」「申し訳ありません」を死ぬほど言います。少しでも「ありがとうございます」に変えられるならば変えていこうと思ってはいます。

そして、7月に劇団公演を行います。この文章を書いているタイミングでは緊急事態宣言が出る直前なので、非常に先行きが見えないのですが、7月には出来ると信じて進みます。去年の2月に『グロサリー』という作品を上演して、次回は寒い頃にやりますと当日パンフレットに書いたところコロナ禍で延期。ということで約1年半ぶりの公演です。

正直、去年の11月に死にかけたので劇団公演やるのどうなんだろう、本当に上演できるのか?とか迷いはあったのですが、「今」公演やりたいなと思って突き進むことを選びました。

先行きの見えない社会情勢のなか、集まってくれた12人。1人は劇団員の泰成ですけど、他は皆客演さんです。過去公演に出演してくれた方から今回初めてご一緒する方まで色んな人が集まってくれました。このキャストの時点で面白くなるだろうなっていう予感が爆発していて最高なのですが、ここに頼もしいスタッフ陣も加わります。本当にありがたいです。

「どうやってメンバー集めてるの?」と聞かれますが、劇団員が言うには私は厚顔無恥らしいです。顔も大きければ皮も厚いそうです。わりと無理かなと思う人にも「いつか出てください」「またご一緒したいです」と言います。相手が「ぜひ!」と社交辞令で返してきてるとしても、オファー出します。明らかに条件面とかが伴ってなくても熱意で押します。メンタルが不安定なくせにそういうところだけ強気だったりします。そうやってお願いしてます。もちろん強引な手段に出たりせず、お互いに納得したうえでご一緒してるつもりです。


結局、言いたいことは「観に来てください」ってことです。チケット詳細は5月中旬に発表しますが、劇場以外でも観ることが出来るように準備しています。色んな人に観て欲しいです。楽しいだけの作品じゃないかもしれません。辛いシーンもあるかもしれません。それでも観て良かったなと思えるものを皆で作ろうと思います。

今後も色々と情報やお知らせ出していくと思います。(誤字には気をつけます…)注目、情報拡散していただけると嬉しいです。

以下、公演情報です。

吉祥寺GORILLA第3回公演
「誰か決めて」
作・演出 平井隆也

日時:2021年7月7日(水)〜7月11日(日)
会場:花まる学習会王子小劇場

吉祥寺GORILLA最新作は、太宰治『人間失格』をモチーフに送る悲喜劇

「これは悲しいお話ですか?これは楽しいお話ですか?」

【出演】
平井泰成(吉祥寺GORILLA/24/7lavo)
石澤希代子 
榎本悟(シアターキューブリック) 
岡野優介(クロムモリブデン)
鹿島曜
神野剛志
日下麻彩(常民一座ビッキンダーズ)
黒沢佳奈(火遊び) 
星秀美 
魔都 
宮部大駿 
森崎真帆

チケット詳細は5月中旬に発表予定!

サポートいただけると嬉しいです。いただいたサポートは自分と劇団を支えるために使わせていただきます。