自分が自分であるために


自分が自分であるために素質を知っておく必要がある。
自分を理解する必要がある。

あぁー自分てこーなんだー!
だけで終わると勿体ない👏

自分はこーだから、こーゆー考え方で
こーゆー行動をしてるのか!

だからここはエネルギーが貯まるところだから
辞めずにこーゆーとこで疲れてるから
ここを変えていこう!
みたいな?笑

自己分析をすること。

変えていい部分、誰に何を言われても変えれない部分の両方があると思うし、あっていいと思う!

貫く強さと受け入れる強さ。
両極端だけど両方大事👍

自分を理解し、休むのも大事!
進み続けるのも大事!

結果自分次第!

選択大事だなー☺️

素質論勉強しなおすとめちゃ面白い!

今の自分の行動を分析できる!
いいところ悪いところ!

夢を追うために優先するところ!
優先しつつ、外せないところ必要なところ!
バランス力も大事だなー

人は変えれないけど変わるきっかけや
エネルギー与えることはできる!

時に自分は無力だ。
て落ち込む時はある。

でも

自分に対して無力だった人はいない。

みんなに支えられて笑顔や力をもらって
生きてる。

だから自分も今は無力であろうとも
いつか力になれると信じて
自分の思いを伝え続けれれば、いいんじゃないかな!
て思う!

本気でその人のためにやってることなら
ただその人のためになってなかっただけだから
自分のやり方を変えるしかないんよ!

どういう形なら力になれるんだろうか!
それを考え続ける必要がある。

それも,自分が自分であるために自分が選択してることの1つ。

さぁ今日も生きてるんだし
どうせなら頑張ろ☺️
精一杯生きましょう⭐️


今日幸せ!
ありがとうございました😊

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,393件

#振り返りnote

84,632件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?