山口 徹

パーソナルトレーニングジムGOODSUNPLUS (名古屋駅店、千種店)を運営/趣味は…

山口 徹

パーソナルトレーニングジムGOODSUNPLUS (名古屋駅店、千種店)を運営/趣味は宝塚歌劇/2022年8月に22年ぶりに格闘技(BJJ)を再開/第10回全日本ノーギ選手権マスター3🟦フェザー級優勝/2024年6月🟪に昇帯/2024年8月左ACL再建

最近の記事

初心者のためのバックスクワット完全ガイド

1. はじめにバックスクワットは、下半身の筋力トレーニングの王様と呼ばれる基本的かつ重要な種目です。大腿四頭筋、ハムストリングス、臀筋群を主動作筋として、体幹筋群や下腿三頭筋なども含む、全身運動としての特徴を持ちます。 適切なフォームで実施することで、以下の効果が期待できます。 - 下半身の筋力・筋量増加 - 体幹の安定性向上 - 運動能力の全般的な向上 - 基礎代謝の向上 - 骨密度の増加 2. バックスクワットの基本使用される主な筋群 - 大腿四頭筋(大腿直筋、外側

    • 始まりの種目 デッドリフト

      こんにちはこんばんは。 日本人ビルダーでは2003年頃の田代誠さんが1番好きなヤマです。 当時はオリンピアにはロニーコールマン、JBBFには田代誠さんが君臨しており、高重量トレが大好きな私は、お二人のDVDを毎日のように観ていました。 田代さんの代表作は「真夜中のチャンピオン」 ロニーコールマンの代表作は意見分かれるとこですが「アンビリーバボー」を私は推します。 全ての種目が超高重量。 260kgのフロントスクワットでバーベルを肩の高さから床に落とすとこなんて最高です!

      • 結果を残したいおじさん柔術家のために練習ルーティンを考えてみた

        こんにちはこんばんは。 去る9/26-9/29の4日間、愛知県武道館でsjjif主催のワールドが開催されました。 出場された選手の皆様、大会関係者の皆様、おつかれちゃんです。 3日目に仲間の応援に行かせていただきましたが素晴らしい大会でした。 会場でお会いした先輩柔術家の方とのお話で、普段の練習ルーティンを伺ったら個人的には「やっぱりそうだよな」っという内容だったので、少しトレーナー目線も踏まえお伝えしたいと思います。 簡単に言ってしまえば、練習と筋トレの効果を最大

        • おじさん柔術家がベターコンディションを保つために1番大事なこと

          こんにちはこんばんは。 感染症から無事に帰還し、日々コンディションが上がってきていることを実感している山口です。 マジでここまでが長かった。。 私から言えることは入院期間を自分で勝手に決めないこと。 ちゃんと医療機関の指示にしたがいましょう。 さて、この三連休はデラヒーバーカップやJBJJF主催の全日本ノーギ、今週末からは4日間に渡りSJJIF主催のワールドが地元愛知で開催と、全国のおじさん柔術家達も大会出場で慌ただしい毎日だと思います。 当たり前ですが、可能な限りベ

        初心者のためのバックスクワット完全ガイド

          引く力を鍛えてベースを強くしろ

          こんにちはこんばんは。 4日連続で発熱しなかったのは、術後初めてなのでテンションやや上がりのヤマです。 ただ散々、自分の体に騙されているので油断はしません。 そうなんです。 引く力こそ柔術の力なんです。 余談ですが画像の種目はスレッドプルという種目で、まぁクソ良い種目ですが中々やれる環境ないのが残念です。 駐車場で車引っ張りましょう。 筋トレにおいても組技格闘技をやっている方は引くために必要な部位 「背中」 を重点的に鍛えている人も多いでしょう。 引く力の強

          引く力を鍛えてベースを強くしろ

          おじさん柔術家こそ瞬発力を高めよ!

          4週間に渡る長き闘病生活から、ようやく抜け出せそうな山口です 14キロの砂糖水を飲めば奇跡が起こる。 山口徹 復活ッッ 山口徹 復活ッッ 山口徹 復活ッッ 誰か砂糖水くれ。 ※残念ながら復活はまだ先のようです… さて本題。 瞬発力。 こちらの能力は悲しいかな歳を重ねるほどに衰える能力です。 どんなにイケオジでも衰えます。 山口リサーチによると、勃起の角度に比例するとも言われています。 確かに20代の頃のはち切れんばかりの 「ギンッッ!!」 は、瞬発力

          おじさん柔術家こそ瞬発力を高めよ!

          筋トレってやる意味あるんですか?

          おはようございます。こんばんは。 Xやインスタなどで、トレーナー指示のもとであろうトレーニング動画を散見しますが、平成から令和を取り締まっているフォームポリスとしては、??な動画がたまに見受けられます。 ヒップヒンジができていなく腰椎で代償しているデッドリフト。 過剰な膝優位のランジ。 体幹が不安定なままの高重量トレーニング。 オリンピックリフトと言ってよいか分からないクオリティのリフティング。 全部大好き。 個人で楽しくやられているのなら全く問題はない(怪我のリスクはあ

          筋トレってやる意味あるんですか?

          プレス力を実戦に使えるプッシュ力に変換せよ

          少し間が空いてしまいました。 現在も継続中ではあるのですが、2週間以上38度の熱が続いており、ここ数日は疲弊しまくりで更新できませんでした。 タスケテクダサイ… 差し入れ大歓迎です! 果物が良いです! 何かしらの媒体使ってメッセージいただいた方には職場の住所をお伝えします。 ちなみにカットフルーツ限定です! カットする気力ないので。 ってことで、さて本題。 いわゆるベーシックなウェイトトレーニングを行う中で、最も実動作に還元しにくいトレーニングがプレス系のエク

          プレス力を実戦に使えるプッシュ力に変換せよ

          おじさん柔術家のためのコンディショニング

          ワールドマスター(ブラジリアン柔術のオジ限定世界大会です)が始まり、初日にMMAのリビングレジェンドであるデメトリアス・ジョンソン(以下DJ)が一本負けするという衝撃がありました。 ※2日前に書き始めた記事です。体調悪過ぎてぶっ倒れてました。 勝った選手は日本の柳沢友也さん。 僕は恥ずかしながらお名前くらいしか知らなかったのですが、アマちゃん(アマゾン先生)に聞くと、勝ったことに驚きはないとのこと。 そのくらい昔から強い選手だったようです。 調べてみると過去の実績も凄

          おじさん柔術家のためのコンディショニング

          向上させたフィジカルを、どう柔術に繋げるか

          アマプラのハイキューにハマっている山口です。 ハイキューって何気に名言多いんですよね。 高校時代、スポーツに本気で打ち込まなかったオジサンには刺さる言葉だらけでビンビンです。 「筋トレで付けた筋肉は使えない」 令和6年にもなると流石に余り聞かなくはなりましたが、一昔前はよく聞きました。 しかし実際に筋力やパワーが向上したにも関わらず、競技パフォーマンスにあまり反映されないということはあります。 柔術は対人競技なので、そもそも相手が強いとどうにもならない部分はあるのです

          向上させたフィジカルを、どう柔術に繋げるか

          ウェイトトレーニングと打ち込みの共通点

          膝の手術以来、膝の痛みに伴い不定期で発熱します。 今、まさに膝の痛みとお熱がピーク。 サクッと書き終えます。 ウェイトトレーニングと打ち込みの共通点はクローズドスキルであるということ。 クローズドスキルとは主に以下のような特徴があります。 1. 安定した環境:一定の、予測可能な環境で行われる技能です。 2. 反復練習:同じ動作を繰り返し練習することで習得できます。 3. 自己ペース:外部の影響を受けにくく、自分のペースで実行できます。 4. 精密性:動作の正確

          ウェイトトレーニングと打ち込みの共通点

          24時間戦うおじさん柔術家のための時短プログラム

          昨日から膝の痛みがハゲしく、発熱中の山口です。 発毛はしてくれないんですけどね… 久々に会った、柔術の先生でもありクライアントでもあるアマゾ○先生。 先日の試合でも見事な勝利を飾っています。 ヤマ 「試合見事でしたね!流石です!」 アマ 「ヤマちゃんハゲた?」 ダボがっ!! 久々に会って最初がそれか!! 貴様の髪も毟ったろか!! なんてやり取りがありましたが、それはそれ。 本日は仕事&練習で中々時間が取れない、企業戦士の方に向けた時短プログラム。 30分く

          24時間戦うおじさん柔術家のための時短プログラム

          運動未経験おじさんが柔術で強くなる方法(白帯〜青帯)

          お前が語るんじゃね〜と方々から言われそうですが、 ごめんなさ〜い! Thats LIfe それが人生 トレーナー兼プレイヤーでこの2年間で学んだことをシェアしたいと思います。 おじさん(マスター2以上)から始める柔術。 残酷なことを言ってしまうとバックボーンで結構な差がつきます。 それはもう仕方ない。 過去に格闘技経験がある、ウェイトトレーニングをしっかりやり込んでいる、学生時代に死ぬほどキツい運動部に所属している。 こういう方は恐らく入会してすぐに強くなっ

          運動未経験おじさんが柔術で強くなる方法(白帯〜青帯)

          荒いスパーってなに?

          トレーニングのことばかりだと僕が飽きてしまうのでたまには独り言的なものを。 僕がブラジリアン柔術を始めてちょうど2年経ったのですが(現在休養中)SNSを見てると、ちょくちょく散見されるのがタイトルの荒いスパー。 最初はスパー中に感情的になってポハダをかましてくる人とのスパーかなと思ったのですが、流石に柔術のスパーでポハダをかます人はいないようで。 ちなみにポハダとは確かポルトガル語で殴る的な意味だったような? 間違っていたらごめんなさい。 調べる気すらおきません笑 1

          荒いスパーってなに?

          腰が痛い柔術家に届け!ボトム編

          膝の浮腫みと痛みが半端なく、泣いちゃいたい気分の44歳独身山口です。 マジで痛いです… 職場に車椅子を置きたい。 さて、今回は柔術家向け腰痛対策続編。 前回はトップ攻めに起きやすいであろう原因と対策を紹介しました。 今回はボトム! 山口の肌感覚ではボトム族の方が腰痛持ちが多い気がします。 ボトムを得意とする方は、腰椎過可動性の方が多い! 大事なことだからもう一度。 腰椎過可動性!! 腰椎過可動性は、腰椎の関節が通常よりも過度に動く状態を指します。 主な原因と

          腰が痛い柔術家に届け!ボトム編

          柔術に必要なのはパワー?

          黄昏流星群って面白いけど、だんだん胸焼けするのは何故だろうか? やはりジジイとババアのセックスが描写されているからだろう。 カルビの様に最初の1枚目2枚目は美味しいけど、だんだん胸焼けしてくる的な。 ※カルビで胸焼けするのが正しいおじさんの姿です。 YAMAGUCHIです。 今回はパワーのお話。 パワー=力持ち って思っている人、多くないですか? 「〇〇はパワーが凄い」 「大きく膨れ上がった筋肉はパワーは上がるがスピードが落ちる」 ※セルゲームのトランクス パワ

          柔術に必要なのはパワー?