見出し画像

11.12 ちょっと会津に来てみない?/移住イベント紹介

福島県会津地方振興局主催の暮らし応援事業のイベントをご紹介いたします。

~移住先を検討中の方、田舎暮らしに興味のある方、いずれ会津で暮らして見たい方へ~
  来る11月12日(金)に東京交通会館(東京都千代田区)にて、次のとおり開催します!
■ 若者移住者に聞く!会津暮らしのコツ~よかったこと、困ったこと~(19:00~20:40)

■ 会津なんでも!移住相談会(19:00~20:30)
移住等に興味のある方、ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください! お申し込みは、下記「事前申込方法」から!

若者移住者に聞く!会津暮らしのコツ~よかったこと、困ったこと~
内容等
  自身もUターン移住者であり、会津でシニア向けスポーツインストラクター等として活躍している三富 尚美さんをファシリテーターにお迎えし、20代、30代の会津移住者から、リアルな会津地域での暮らしをお話いただきます!
  会津地域への移住・二地域居住を検討している同世代の方はもちろん、40代以上の方も必見です。
  また、会津・福島県在住の方で、移住者の思いを聞きたい方、頑張る若い人を応援したい方のオンライン参加も大歓迎です。地域の魅力の再発見や地域づくりのヒントが見つかるかもしれません。

■日時
    令和3年11月12日(金) 19:00~20:40

 ■場所
    東京交通会館4階 セミナールームD 
    東京都千代田区有楽町2-10-1

 ■定員
    15名(会場にお越しいただく場合)
    ※Zoomによるオンライン参加も可能です。

■コーディネーター
  三富 尚美さん ※オンライン出演
シニア向けスポーツインストラクター等

■話者
  大山 賢一さん ※現地出演
     2021年4月から昭和村にて、カスミソウ農家の研修中。    (参考)研修先HP 
    https://www.vill.showa.fukushima.jp/introduction/314/

  小島 慧さん ※オンライン出演
     2021年8月に移住。12月に会津若松市七日町で古着とアンティーク店を開業予定。

  須田 茉衣子さん ※オンライン出演
     2021年8月に移住。磐梯町でゲストハウスとアクティビティ事業で起業するため準備中。

  伴 沙也加さん ※オンライン出演
     2020年8月喜多方市地域おこし協力隊に着任。雄国根曲り竹細工保存会担当。

  (参考)喜多方市地域おこし協力隊HP
    https://www.city.kitakata.fukushima.jp/site/iju-info/30628.html

https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01240a/iju-ibento.html

福島県HPより)

画像1

詳細・お申し込みは☟


同日起業にフォーカスしたリアル&オンラインイベントもごさいます☟


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?