見出し画像

\食でつながる/Make it!ふくしまプロジェクト/挑戦型プロジェクト紹介

福島県主催の挑戦型プロジェクトをご紹介します。

首都圏の20~30代でチームを組み、
ふくしまを盛り上げる挑戦型プロジェクトです。
今回は「ふくしまの食」をテーマとして、
それぞれの地域(会津、中通り、浜通り)を活性化させるアイデアを考え、
実行していきます。

https://fukushima-makeit.jp/

東京での全5回のワークショップと、福島県でのフィールドワークを通じて仲間に出会えたりアイディアを形にできる充実したプログラム内容です。

対象は福島県外に在住の20代から30代。
- 例えばこんな方大歓迎! -
・地方で活躍している人に出会いたい
・地方移住、2拠点生活に関心がある
・地方で何か活動をしてみたい
・地方の現状を知りたい
・課題解決に関心がある
・SDGsに関心がある
・食の課題に関心がある
などなど…

https://fukushima-makeit.jp/

チームとなるのは参加者の他に、地域の方々(ゲストハウスオーナー、ローカルキーマン)、事務局、メンターなど。
様々な角度でのサポートを受けながらプロジェクトを進めることができそうです。

オンラインでのプロジェクト説明会も予定されています。

プロジェクト説明会
①7月24日(日)15:00~17:00@FinGATE KAYABA(日本橋茅場町)
②7月29日(金)19:00~20:30@オンライン
このプロジェクトの概要を説明します。ヘルベチカデザイン株式会社佐藤氏や地域の方々のメッセージより福島の魅力についてたっぷりお伝えします。
7月29日の申し込みはこちらから!7月24日、当日の様子はこちらから!(YouTubeで公開しています)

https://fukushima-makeit.jp/

「ふくしまの食」について関心のある県外在住の方、ぜひチェックしてみてくださいね。
詳細・説明会などへのお申し込みは下記よりどうぞ☟



GOOD LOCALでは個別相談会を毎月開催中です!

オンラインでの相談も可能ですので、移住や起業についてのご相談お待ちしております!

GOOD LOCAL!では今後も、福島県で新しいことに挑戦したい方や起業に関心がある方を対象にイベントや交流会を企画して参ります!

各種SNSのフォローよろしくお願いいたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?