マガジンのカバー画像

IoTとFabと福祉

48
これからの福祉と技術の関係を、考え、つくっていく「IoTとFabと福祉」。このマガジンは、プロジェクトの記録、Tips、イベントなどの情報を紹介します。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

いつもの家具が小さな工夫でバリアフリーに。 IKEAイスラエルのThisAbles プロジェクト。

今日は来月2月1日に日本科学未来館でのイベントに来日される、プロダクトデザイナーのマリアーナ・ベンダビッドさんが関わっているIKEA イスラエル発のThis Ablesプロジェクトについてご紹介します。 ▶︎ThisAbles プロジェクトってなに? 障害のある人たちが家具を使いやすくするための、IKEAイスラエル発のデザインプロジェクト。IKEAで販売されている家具に取りつけられる補助器具の3Dプリント用データを無料公開しています。 以前こちらで紹介したイスラエルのN

その技術をどう使って、何をしたいのか? ― 多様なスキル・視点・経験を持つ人たちと創出する

いよいよ明日、2月1日(土)に開催する「IoTとFABと福祉」国際シンポジウムが開催されます。これまでにもイスラエルとロンドンからのゲストスピーカーと、国内のパネリストについて紹介してきました。 今回はパネリストとしてご登壇いただく情報科学芸術大学院大学[IAMAS](イアマス)の小林茂さんをご紹介!IoTとFabと福祉プロジェクトとの関わりからお伝えしていきます。 IAMASウェブサイトをみると下記のように小林さんが紹介されています。 オープンソースハードウェアとデジ

徹底的に「現場」と「人間」にこだわったときにだけ生まれるもの。

今はものが飽和した時代といわれています。 たくさんの選択肢の中、ありあまるモノやサービスの中から本当に必要なものだけを、一人一人が慎重に自分にあったものを選ぶ時代。 その「モノ」だけでなく、経験や、体験、共有できるストーリーに重きをおいたり、あくまで今までなかったサービスや価値観を 人間的な誰かのニーズのために(使いやすさだけでなく、喜びや楽しさなどその人の価値観)作り出していく姿勢は、街のあちらこちらにあふれています。 ● ハンドメイド作品を作って作家として好きな値段

人間的な感情や使う人のことを一番に@セリーヌ・ムージュノさん

今日は、福祉とデザイン(そしてものづくり!)の共通項について。来月の2月1日のイベントにきてもらうゲストスピーカーであるセリーヌ・ムージュノさんの想いや活動も踏まえて、一緒に紹介します。 (Photo: Sidharth Bhatia) 先日こちらの記事で、セリーヌさんが教職をとっているロンドンの学校について紹介しましたが、 “なんで長年福祉の世界で居場所作りや仕事づくりのアートとかデザインをしてきた団体が、海外からセリーヌさんのような工学の専門家を呼ん

日本的なウェルビーイングを実現する、柔らかくしなやかなテクノロジー。

2月1日(土)、東京お台場にある日本科学未来館で、国内外から魅力的な講師をお迎えして「IoTとFabと福祉」の国際シンポジウムを開催します。 今日はパネリストとして登壇する渡邊淳司さんをご紹介。 掲載している写真や画像は、以下のURLから拝借しております。 渡邊淳司/NTT コミュニケーション科学基礎研究所 日本基礎心理学会「心の実験パッケージ」開発委員会 [写真中央:渡邊淳司さん] 渡邊淳司さんは、NTTコミュニケーション科学基礎研究所で上席特別研究員をされています

未来の女性エンジニアもたくさん。@ダイソン・スクール・オブ・デザイン・エンジニアリング。

来年の2020年2月1日の国際シンポジウムに登壇する二人のゲストスピーカー。そのうちの一人がロンドンの大学院でユーザー中心デザイン学を教えているセリーヌ・ムージュノさんです。 セリーヌさんが教えている大学の母体はイペリアル・カレッジ・ロンドンというイギリスにある公立の理工系研究大学。112年もの歴史がある難関大学だそう。この大学のユニークなところは、フツー理系の工学系というと、男、男、男、、と男性に偏りがちなのに、女性が多いこと。 (なんて弾けている女子たち!従来のエンジ

「より多くの人々により良い日々の暮らしを」。IKEAを作ったイングヴァル・カンプラードさんとその美学。

あけましておめでとうございます。 ついに2020年ですね。 年初めということで、来月2月1日に東京の日本科学未来館にて、開催する国際シンポジウム、”IoT, Fab, and Community well-being ~ケアのあるコミュニティをつくるために、デジタル技術ができること。~ について, これからシリーズで紹介していきます。 初回の今日はIKEAのヴィジョンと設立者のイングヴァル・カンプラードさん(Ingvar kamprad)のIKEAに込めた思いと美学につい