マガジンのカバー画像

知財学習推進プロジェクト

52
運営しているクリエイター

#障害者アート

Q&A: 第2回 障害のある人のアート活動の権利保護とマーケットとのかかわり

知財学習プログラムオンライン学習会が2021年3月に4回にわたって行われました(詳細はこちら)。 第1回のQ&Aに続きまして、本記事では、3月3日に行われた第2回オンライン学習会当日にいただいた10のご質問と回答をまとめました。講師の柴崎さんと宮本さんのご厚意により、当日にお話ししきれなかったことを、あとから「補足」として追記いただいた箇所もあります。あらためて読み返してみても、充実の学習会になりましたこと、感謝いたします!!  第2回 障害のある人のアート活動の権利保護

Q&A: 第1回 表現をめぐる知的財産権について考える

知財学習プログラムオンライン学習会が2021年3月に4回にわたって行われました(詳細はこちら)。 本記事では、3月2日に行われた第1回オンライン学習会当日にいただいたご質問で時間の都合上十分にお答えきれなかったものや、事前にいただいたご質問のなかで取り上げてお答えすることができなかったもののなかから、3つの質問をピックアップし、それぞれ回答いたします。 第1回 表現をめぐる知的財産権について考える~基礎編~森下静香(Good Job!センター香芝・センター長) Q1:知

座談会 これからのアートと知財を考える

2020年2月21日(金) 東京・TIME SHARING秋葉原知財学習プログラム報告セミナー「障害者アートと知的財産権」 2020年2月に行われたセミナーの内容を、4名の講師のみなさんのご発表内容をもとにこれまで少しずつ振り返ってまいりました。 講師: 塩瀬隆之さん(京都大学総合博物館准教授) 水野 祐さん(弁護士/シティライツ法律事務所) 仁科雅弘さん(特許庁審査第一部調整課 審査推進室長) 朝倉由希さん(文化庁地域文化創生本部総括・政策研究グループ研究官) プログ