見出し画像

災害に備えるためのグッドデザインを紹介します

このたびの令和6年能登半島地震により被災・避難されたみなさま、およびご家族をはじめとする関係者のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧・復興をお祈りいたします。

今回は以前に投稿した防災関連デザインのまとめをアップデートし、あらためてご紹介します。

授乳カップ【災害用授乳カップ】

災害時に赤ちゃんが安心してミルクを飲むことができる、授乳カップ。

災害用授乳カップ

いざというときの切迫した環境下でも、衛生的なミルクを飲みやすく与えることができます。空気穴によって流量を制限し、内側にミルクを一度貯めてから、赤ちゃんに少量ずつ飲ませることができるようにフタの形状を工夫しました。今後、各自治体への備蓄が進むことも期待されています。

https://www.g-mark.org/gallery/winners/10056

防災セット[いつものもしも 携帯セット/持ち出しセット/備えるセット]

防災を日常化する、生活になじむ防災セット。

いつものもしも 携帯セット/持ち出しセット/備えるセット

常時携帯できる/持ち出しできる/家に備える の3つの視点で、日常生活へ取り入れやすい防災セットを開発しました。購入した後も、それぞれが自分仕様にカスタマイズすることを想定しています。
いつものくらしの中で使用しているものが、もしもの時にも役立つということが、精神的な安心感にも繋がります。

https://www.g-mark.org/gallery/winners/9e287194-803d-11ed-af7e-0242ac130002

寝袋 [SONAENO クッション型多機能寝袋]

暮らしにそっと安心を備える、生活空間に溶け込むクッション型寝袋。

SONAENO クッション型多機能寝袋

非常時の「住」を身近なアイテムに置き換えることに成功したプロダクト。既成のクッションカバーが併用できる点など、既存アイテムとの置き換えに「無理がない」という点には高い評価が集まりました。シンプルなアイデアに詰め込まれた機能性とノウハウがコントラストを生み、製品をより魅力的なものにしています。今後多くの日常に溶け込む備えるべき防災グッズの常連としての今後の展開に、高い期待が寄せられました。

https://www.g-mark.org/gallery/winners/9e4a19f1-803d-11ed-af7e-0242ac130002

保存水[南阿蘇保存水]

被災地発の、支援を広げる保存水。

熊本地震で被災した南阿蘇村にある災害ボランティア団体が、売り上げの一部を全国の災害ボランティア団体に寄付することを目的として企画・販売しています。
保存水を作る過程で生まれる制作費や売り上げのほとんどを、熊本の被災地に落ちるようにしたしくみづくりが、高く評価されました。

https://www.g-mark.org/gallery/winners/9e28730e-803d-11ed-af7e-0242ac130002

防災用折り畳み式ヘルメット[№100 ブルーム]

コンパクトにしまえてヒモを引くだけで使える、防災用折りたたみヘルメット。

№100 ブルーム

災害発生の避難時に使用する防災用ヘルメットです。折りたたんでコンパクトに収納することが可能で、使用時にはヒモを引くだけでヘルメットの形状に組み立てることができます。
通常のサイズでは保管する際に大きなスペースを必要とするヘルメットを、折りたためるようにしたことで、各家庭・オフィス・学校などでの省スペースの収納を実現しました。

https://www.g-mark.org/gallery/winners/9d8e4834-803d-11ed-862b-0242ac130002

ラジオ付き空気電池ランタン発電機[マグネ充電器PLUSラジオ]

水と塩で充電できる充電器に、ラジオ機能がついたアップデート版。

マグネ充電器PLUSラジオ

付属の塩とマグネシウム棒に水を加えるだけで、スマートフォンなどのUSB機器の充電やラジオの再生ができ、LEDランタンとしても使用が可能です。
災害時の照明・充電・情報入手を1台で実現し、10年以上保存もできる防災用品です。

https://www.g-mark.org/gallery/winners/9e286f8c-803d-11ed-af7e-0242ac130002

消火器[+ 住宅用消火器]

小さな変化で大きな気づきを与える、モノトーンの消火器。

+ 住宅用消火器

これまで当たり前のように赤色でなければいけないと考えられていた消火器を白黒にすることで、住まいに調和するデザインを実現しています。もしかすると他にも様々な分野で、このような変革が可能なのではないかという気づきを与えてくれました。
防災を当たり前のこととして、生活に取り入れてほしいという想いが込められています。

https://www.g-mark.org/gallery/winners/9e0738dd-803d-11ed-af7e-0242ac130002

炊飯器 [イワタニ カセットガス炊飯器 HAN-go]

災害時でも手軽においしいご飯を炊くことができる、カセットガス式炊飯器。

イワタニ カセットガス炊飯器 HAN-go

火加減の調整不要で、ガス火炊きのご飯が簡単に楽しめます。安全性に配慮し、家庭やアウトドアなど場所を選ばずに使用可能です。災害時に、温かく普段と変わらないおいしいご飯を、特別なスキルを持たなくとも用意できることは、大きな支えになると評価されました。

https://www.g-mark.org/gallery/winners/9e495038-803d-11ed-af7e-0242ac130002

電動工具 [HiKOKI 18V コードレス冷温庫 UL18DB,UL18DC]

温度の違う食材を2種類同時にどこにでも持ち運べる、冷温ボックス。

HiKOKI 18V コードレス冷温庫

冷蔵と保温が同時にできる、2部屋モード搭載のコードレス冷温庫。-18℃~60℃まで5℃単位かつ17段階の温度調整ができるため、冷凍食品と生鮮食品、温かいお弁当と飲料水などさまざまな組み合わせが可能です。自然災害による停電など、非常時の備えとしても活用が期待されます。

https://www.g-mark.org/gallery/winners/7424

地図[避難地形時間地図(逃げ地図)]

課題を可視化し、気づきと行動につなげる。津波災害からいのちを守るための避難地図。

避難地形時間地図(逃げ地図)

地域住民が避難時間を色分けし、避難の方向を矢印により分かりやすく可視化することによって作られる地図です。作成の過程では災害に対する「漠然とした不安」を払拭でき、住民がリスクを共有・理解することができます。
作成の過程が地域の理解、コミュニティ形成に役立つものと高い評価を集めました。

https://www.g-mark.org/gallery/winners/9d8e026f-803d-11ed-862b-0242ac130002

ワンタッチパーテーション[ファミリールーム]

折り畳み可能、繰り返し使用可能。公共業務用の、避難所向けパーテーション。

ファミリールーム

災害時の避難所において、間仕切りの設置は大きな課題の一つ。この製品は小さく折り畳め、避難所に前もって備蓄することが出来、素材的に劣化も少なく、設置が簡単。避難後すぐに、使用することが可能です。
利便性の高さから、新しい避難所でのスタンダードになる可能性が高いと評価されました。

https://www.g-mark.org/gallery/winners/9e2875e9-803d-11ed-af7e-0242ac130002

間仕切り[災害用ログモジュール]

災害発生時に避難所の生活環境を向上させる、木製パーテーション。

災害用ログモジュール

100%国産杉を使用し、工具不要で組み立てることができます。様々な形状にできるので、通常時は間仕切りとして使用することで、備蓄スペース不足という問題の解消にもつながります。
林業、木材業界では建築資材としての品質に見合わない製材品を利用することで、国産木材の利用促進にも役立てられています。

https://www.g-mark.org/gallery/winners/9e073a1d-803d-11ed-af7e-0242ac130002

使い捨てダンボール製テント[ダンダンドーム]

誰もが直感的に工具を使わずに組み立てられる、段ボール製テント。

ダンダンドーム

折る・繋ぐ・結ぶ・貼るの4つの基本動作で、ネジや釘を使わずに組立と廃棄ができます。薄い樹脂を段ボールにラミネートすることで耐水性を高め、屋外の多湿環境下でも数ヶ月使える耐久性を確保しました。アウトドアの場面だけでなく、避難所などでプライベートな空間を作る用途も想定されています。

https://www.g-mark.org/gallery/winners/12978

自律分散型水循環システム[WOTA BOX]
水道のない場所で水を使うための、持ち運び可能な水再生処理プラント。

WOTA BOX

生活排水を98%以上再利用することで、上下水道がない環境下でも水が使えるようになるシステムです。独自に開発した水質センサとAI技術を軸に、浄水処理と排水処理を両立することで、水循環を実現しています。
自然災害時の避難所での利用を機にスタートしたこのシステムが、今後、災害時だけでなく、人と水と環境の関係を変える新たなインフラになっていくことが期待されます。

https://www.g-mark.org/gallery/winners/9e3e8f7f-803d-11ed-af7e-0242ac130002

本[東京防災]

東京都が配布した、これまでのイメージを変える防災ブック。

東京防災

行政とクリエイターが手を組み、防災情報のイメージを大きく変えました。
必要な情報が、一人も取りこぼすことなく手もとへ届くようにと、外国語版や視覚障害者版を用意したり、東京都のホームページ以外にも、電子書店でPDF版が無償でダウンロードできるようになっています。

https://www.g-mark.org/gallery/winners/9dd7ea65-803d-11ed-af7e-0242ac130002

防災ツール[マンション地震対応箱 MEAS]

大規模震災時にマンション住民がとるべき対応を順序立ててまとめた「復旧の道標」。

マンション地震対応箱 MEAS

地震による被災〜復旧までに、マンション住民が取るべき対応を順序立ててまとめたツールです。緊急時〜平常時までの心理的な変化にも合わせて5色に分けて手順が記載されています。明快な色/大きい文字/シンプルなイラストで表現することで、緊急時でも容易に理解できるよう工夫されています。

https://www.g-mark.org/gallery/winners/17178

今回ご紹介したデザインは、グッドデザイン賞インスタグラムで毎日1点ずつアップしている受賞作品の中からまとめたものです。
グッドデザイン賞インスタグラムはこちらからどうぞ。