見出し画像

#3海外旅行に持って行く物〜パッキング編〜

海外旅行に持って行く物シリーズ、続いてパッキング編です。

私の場合基本的に小さなバックパック一つで機内持ち込み荷物の範囲で旅に出ます。大体5.5キロくらいで出発して、7キロで帰る様な感じです。

私は捨てる様な服、下着を毎回持って、着たら捨てるという感じで帰りの荷物を減らしています。
それてもお土産を少し買えばすぐ7キロを超過LCCの厳しいチェックに引っかかって、追加の料金を取られます。結構な方が引っかかっているのを目にします。

そんなケースに役立つのが、ワークマンのユーティリティベストです。
ポケットが沢山ついていて2、3キロ分は軽くはいります。身につけてしまえば、荷物として計られることはありません。なんと背面にはパソコン、タブレット入ります。

また、現地で古着を大量に買う場合は、郵送する場合と、預け入れ荷物にする場合があります。預け入れ荷物も同様に超過すると追加で支払いが必要になります。少しオーバーしただけで、数千円、一万円とか取られますよ。そんな事にならない様にトラベル用のスケールを私は持っていきます。メルカリなら数百円で買えます。

以上が私のパッキング術になります。参考にしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?