見出し画像

なぜ統失 第7部「現代デイケア編」⑲スタッフの巧みな誘導。

前回の続き。

今回は、
デイケアで何かを決める時の、
やり方について語りたいと思います。

ジャンケンで決める。

掃除やお花の水やりなどの、
当番を決める時によく行われます。

楽な当番にみんな殺到するので、
ジャンケンで決める事になります。

タイミングを合わす為、

”さいしょはグー”

でじゃんけんをする決まりになっています。

多数決で決める。


ここでは多数決が頻繁に行われます。

主にデイケアで行われる各種会議や、
映画鑑賞、お菓子教室、行事など、

プログラムの内容を決める時に行われます。

この多数決、

簡単な心理学のテクニックで、
かなりの部分スタッフさんに誘導されています。

プログラムの内容を決める時は、

何をやりたいか、
メンバーさんから案を出す事になっています。

しかし、

ぼんやりとして、
やる気のないメンバーさんが多いので、

なかなか案が上がりません。

スタッフさん達が、
言葉巧みに誘導し、
案をメンバーさんから引き出します。

案が複数上がると多数決が行われます。

全員がどれかの案に手を上げるまで、

何度でも多数決のやり直しをします。


一度で全員の手が上がる事はまずありません。

何度も何度も手を上げる事になるので、

超だるいです!


みんなも同じ事を思ってると思います!

もし、スタッフさんの気に食わない物が、
多数決の結果決まってしまうと、


やってもいい物のメリットと、
多数決で決まった物のデメリット、


それぞれの説明がスタッフさんから行われた後、

「みんな、もう一回よく考えてみてぇ〜」

と、シンキングタイムが入り、

また多数決が行われる事になります!


やってもいい物に過半数の人の手が上がると、

その時点で多数決は打ち切りです!


以前、

お菓子教室で、
なにを作るかを決める会議が行われた時、

フルーチェが作りたいと案が上がりました。

ほぼ満場一致で可決されました!

理由は勿論、

簡単にすぐ出来るからです!


メンバーさん達も、
簡単だし楽でいいじゃん、
てな感じで盛り上がっていました。

しかし、

当日のお菓子教室の日になり、
作ると発表された物は、

何故か、

フルーチェのムースケーキ

という、
フルーチェを混ぜたムースケーキでした。

案を上げた女性が、

「えぇ〜、これ違う〜」

とぼやいていたので、

この案を上げた女性と一緒に、

「これ、決めた物と違うんですけど…」

とスタッフに抗議しました。

すると、

若い女性スタッフさんに、

「ただのフルーチェだとすぐ終わるじゃん」

と言い返されました。

すぐ終わるからそれがいいのに!

案を上げた女性は、

「え〜っ!」

と、ぼやいて残念がりました(´・ω・`)

駄目なんなら多数決の前に言えよ…

こういう事が多いから、
スタッフさん達に不信感が積もるんだよ…

続く。

























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?