見出し画像

最高に面白かった

先日、最終回を迎えたドラマ「アンチヒーロー」
私はドラマをあまり見ないタイプで、一年を通しても初回から
最終回まで見る作品は多くても二作品程度です。
昨年は一作品も通して見ていなかったです。
途中で見るのをやめてしまう癖があります。
しかし、アンチヒーローは自分でも驚くほどハマったドラマになりました。

なんとなく見ようかなと思った要素はいくらかあって、
主演の長谷川博己さんの大ファンでその時点でやや贔屓目に
なってしまう上に、弁護士の姿を描く作品という裁判系のドラマ好き
には堪らない組み合わせになっていて、更にはじめて見た
ドラマの番宣が非常に印象に残ったわけで、もうチェックするしか
ないとなりました。
原作なしの完全オリジナルという点も良かったです。

犯罪者を無罪にする。
シンプルに理由があるから無罪にするのだろうという予想はして
いましたが、なんだか凄くワクワクするようなワードだなと。

演じる長谷川さんも良い意味でクレイジーな弁護士なもんだから
一気に引き込まれました。

主役がずっと余裕がある感じを醸し出しているのも好きでした。

ピンチに陥っても全て想定内。全てを覆す。見ていて
気持ちが良かったです。
演出のこだわりも多彩で、決して飽きさせない。

登場人物それぞれ人間味があり印象に残る。

さすが日曜劇場。
天晴れでした。

本当に最後まで見て良かっと思える作品でした。

Blu-rayボックスをこれまで買ったことはないのですが、この作品は
純粋にもう一度、いつでも見たいと思える作品でした。
LINEスタンプも勢いで買ってしまったので。

2024年、この作品を越えるドラマが今後放送されるのか、
楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?