見出し画像

最近気になった言葉があって

2023年末のドキュメント72時間を観ていると
放送作家:鈴木おさむさんが
3月末で引退されるという話をされていた
(森三中:大島さんの旦那様だ)

そして最近、鈴木さんが書いた本
【仕事の辞め方】より
「ソフト老害」という言葉が
ニュースになっていた

老害って聞くだけで
ネガティブな印象を受ける
「高齢者あるある」?

自分には、まだ関係ない
と思っていたが....…

そこにソフトが付くと?気になるなあ
関係あるでしょ!

20代の時よりも、全体の「バランス」を取ることが多くなる。ただ、自分の発言力が大きいため、バランスを取っているはずの僕の言葉は、結果、若者たちが必死に考えてきたことを妨害することになっていた。

ゲーテ編集部

この記事を読んでドキッとした!!!

◇◇◇
仕事のキャリアを積んできた頃の話

後輩が思い切ったアイディアを言う
例年にないことはやりたくない職場・上司
結果....…例年通り

あとで後輩のところへ行って
”〇さんの気持ち分かるよ。。。”
今日の帰り○○でも行こうよ”
共感力高い先輩をする

振り返ると
仕事終わりに誘われることも
うざいだけだったかな??
結局は何も変えないで寄り添うだけだったから

仕事は経験を積んでくると
会議で発言する言葉
あえて何も言わない雰囲気をかもし出す
など....…
後輩にとって影響力がある
頭では分かっていたつもり
なのに!!
自分が先輩になってからは
無自覚だった!!
◇◇◇

そして記事には
こうも書いていた


嫌われるなら正面からちゃんと嫌われようと。嫌われることを恐れてうまくやろうと思うから、逆にソフト老害になるのであって。

嫌われることを恐れずに、ハッキリ伝えるようにした。

そんな僕がどう思われているかわかりませんが、もし自分が若者だったら、そんな 「大人たち」の方が気持ちよく映るのではないかなと思っている。

ゲーテ編集部

相手がどう思うかを考え過ぎるばかりに
ソフト老害が起こるんだろう。。。

この言葉を気にし過ぎて
言いたいことをはっきり言い過ぎるのも
違う問題が起こりそう。。。

~し過ぎると....…不具合が生じる

誰もが鈴木さんのように生きられるわけではない


でも何か
何か

潔さに思いっきりあこがれた!




#エッセイ

ここまで記事を読んでいただきありがとうございました🐕 いただいたサポートは、インプットのための活動費に使わせていただきます🐕