見出し画像

そろそろ本気で姿勢改善(第3弾)

こんばんは!yokoです。
「そろそろ本気で姿勢改善(第2弾)」を書いてからあっという間に
2か月が過ぎていました。

☆☆☆

腱鞘炎の痛みは、10が最高に痛いとすると2~4まで落ち着きました。

一般的には「手の使いすぎ=腱鞘炎」というイメージだったんですが
両手首が痛いので完全に姿勢改善が必要という見立て

このまま放置すると慢性的な痛み(神経痛)へと変わって、あとは”年齢を言い訳”にしていく気がしたのでまだ通っています。

”もう歳だからね”って言いそうな自分がよぎりました!
(ダメダメ)

ということで今日は「整体日記」続編です。

☆☆☆

~極楽~両肩が開きました~


「巻肩・猫背矯正→肩甲骨はがし」までセット後の感想です!
毎回、”極楽~もう治りました!”と言ってしまうので、整体師さんは、絶妙な苦笑いをしてくれます。
上半身が正しい位置に整った感覚ありです。

”このままくさくない瞬間接着剤で今の!この!姿勢をとどめてくれないか”って…
それもゴリゴリではなくて、スルスルと肩甲骨が動くぐらいにとどめてほしい!

☆☆☆

そして

~ヨガポール買いました~


物は増やしたくないけれど、ヨガポールの上に寝るだけで両肩が開くのなら…切実な思いは、断捨離生活を超えちゃいますね。

(※見出し画像は最高に理想とする姿)
こんな姿勢になった自分をイメージしながら、今日からヨガポール使うのでありました。

今日も読んでいただきありがとうございました🐕

#QOLあげてみた


ここまで記事を読んでいただきありがとうございました🐕 いただいたサポートは、インプットのための活動費に使わせていただきます🐕