見出し画像

【AI音楽】ストレングスファインダーのイメージソングを作ってみました

こんにちは、ハルリです。
今回のAIでの曲作りのテーマはストレングスファインダー。

ストレングスファインダーとは米国のGallup社が提供している有料のオンラインサービスで、34個に分類された資質のうち、どの資質を自分が持っているかについて知ることができるものです。

資質とは、ざっくり言えば自分の「強み」。

各個人の強みや才能を特定し、それを活かして個人や組織の成功を促進するために使用されています。

私が初めてストレングスファインダーを知ったのは、約半年前。
大変興味を持ったので、これまで3本の記事を書きました。

あまりに興味を持ったので、実はその後、人生初のコーチングを受けたりもしてみました。そのあたりは、また別記事にてお伝えできればと思います。

そして、今回は、現在ガッツリハマッているAI音楽で、ストレングスファインダーのイメージソングを作ってみました(笑)

ストレングスファインダーの主旨を表現しながら、前向きでポジティブなメッセージを込めてみました。

誰にでも自分の強みというものがあります。

自分自身の可能性を信じ、強みを最大限に活かしていく大切さが伝わると嬉しいです。

ぜひお聴きください。

それでは、また、次の曲でお会いしましょう。

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,225件

#AIとやってみた

27,570件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?