マガジンのカバー画像

みかさにながらシリーズ

5
車谷みかさ(16)
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

みかさに患いながら

みかさに患いながら

珈琲ゼリーを食べる。

チープに「コーヒーゼリー」と表記するのをぼくは
好むけれど、商品名がちゃんと珈琲してるので、
わざわざ手を入れるほうがきしょい。気をつける。筒の容器はけっこう深さがあって、食後の腹の満たされ具合、きっとばつぐんなのではと心が走る。

フタをぺりりと剥くと、ほのかにコーヒーに染まったクリームがフタの裏にぽってりついている。やはり。

ためらう。やはりぼくは

みかさなら。迷わ

もっとみる
みかさに取りこぼしながら(4)

みかさに取りこぼしながら(4)

「わたし、汁茶碗でごはん茶碗を、あれ」

「汁茶碗で、ごはんを。食べるのをやめられ
ないんです。」

「そうそれ」

「納豆のね」

「うん」

「たれ。単独でなめるのも」

「やめられないんです、か?」

「そう、やめられないんです。」

車谷みかさと会話できるようになってきた。

ぼくはハーベストじゃなくて、チーズおかきを差し出せるようになったし、車谷みかさは犬を拾ってからちょっとおとな

もっとみる
みかさに僭越ながら (3)

みかさに僭越ながら (3)

「ぼくって平熱ちょっと高いんだよね。」

「は」

「からかいの対象になるんだ、平熱がちょっと
高いのは。これまですごい運動をしてきたって
わけでもないのに、運動部でもないのに、みん
 なよりちょっとだけ代謝がいいのは。」

「ごめん。トイレ。」

「うん。」

2年生になってクラスが変わってしまったので、
車谷みかさとは疎遠になるはずだったんだ。
でもむしろ

「まこと」

トイレ戻

もっとみる
みかさも然ることながら (2)

みかさも然ることながら (2)

「現代社会ていう言葉はさ、現代社会を揶揄する
空気感のこともまとめて指している場合ばかりだ
と思わない?あれよね、批判的思考力とやらの過
度な反応よね。」

車谷みかさは変わった。

「フィジカルというのをメンタルとかスピリット
とか、そういうものと同義に捉えておられる方が
多くいらっしゃるようだけれど、それは全くの反
対で、わかるかしら。物質的、物理的というのが
英語の原義で、身体的、肉体的とい

もっとみる