インターナショナル幼稚園へ転園

前にこんな記事を書いたんですが↓

あれからほどなくして、なんとインターナショナルの幼稚園に転園することを決め、この1月から通い始めました。

きっかけは英語教育というより、元々通っていた、いわゆる日本らしい幼稚園の方針(役員で行事運営するとか)に私が耐えられなくなったからです。

娘は園もお友だちも大好きで、ママさん達もみんないい人ばかりでした。

ただ、とにかく行事運営が非合理的というか、手間暇かけることこそ愛情みたいな感じがもう、価値観が合わなくて。

最初は役員会の上に立って組織改革しようかとも思いましたが、そもそもこちらが選んで入ってるし、園長先生が個人で設立して何十年も信念持ってやってる園なので、それも筋違いだなと思い転園を決めました。

あまり英語のことは考えず、ただもう少し昔ながらではないところで転園先の候補を探してみると、①某バイリンガル幼稚園と②インターナショナル幼稚園の2つが見つかりました。

早速①を見学しに行ってみると、
私視点
なんとなく建物の中が暗い(主観)、こどもが全然英語話してない、子ども同士はもちろん、子どもから先生へも日本語で話してて、ん〜?と思いました。

そして娘
見学中、何かスイッチが入って急にめちゃくちゃお行儀良くなる。帰宅後あそこには行きたくないと号泣。行儀よくなったのは、心に壁を作った瞬間だったよう。

というわけで①は却下。
②の方に見学に行ってみると、
バリバリ英語!アメリカ!日本人の先生も日本人ぽくない。子どもたちも軽く中学生レベルの英語を話してる。

案内してくれた職員さんに今の幼稚園の話をすると、役員…(なんですかそれ)?という反応で、保護者に何かやらせるという発想自体ない感じで、カルチャーショックで笑えてきました。

娘は当然新しいところなので固まって周りを見回してましたが、途中おもちゃで遊ばせてもらったり、前よりは警戒してない様子。帰りにも、あの幼稚園行きたい!と話していて手応えあり。

いわゆるインターナショナルスクールと違って、元々個人の英語教室から発展した学校なので、学費がそこまで高くないのと、宗教色が弱いのもポイントでした。

事務手続きや先生とのやりとりも基本日本語でいいので、親のハードルも低いです。

ただ、いざ転園に踏み切る時になって、娘が、お友だちと離れなくないと泣いて抵抗。
私としても心苦しかったのですが、私が役員のことで3年間ずっと我慢してストレスフルでいては、結局娘にとっても不幸なので、そこは譲らないと決意。

それにいずれまたどこかへ駐在して、現地の学校へ放り込まれることを考えると、今回ならバイリンガルの先生がサポートしてくれるし、幼稚園以外の環境が変わらないし、私も余裕持ってサポートできるので絶対にマシ。

駐在の子たちはなんだかんだみんな慣れてくのを見てきたので、大丈夫なのはわかってるけど、新しい土地へ引越して環境が変わるストレスと、英語ゼロからやるしんどさを同時に抱えるのはしんどい。

そのため、なんでもお願い聞くから転園してほしいと娘に交渉してみました。お菓子でもおもちゃでも何でも買ってあげるよーと言いましたが、娘の答えは意外にも、幼稚園行ってがんばったねとか、YouTubeを30分でやめられてえらいねとか言ってほしい、とのこと。

なので毎晩寝る前に「ほめほめタイム」を設けるということで交渉成立しました。

慣らしのために11月、12月は平日前の幼稚園に通い、新しい幼稚園には週一回土曜日の2時間クラスに通いましたが、初日から全く泣かず楽しんでました。

そしていよいよ1月から平日のクラスに週5で通い始めると、最初の1週間は家で大泣き、園でもメソメソ泣いてる時間が長かったようですが、2週目から少しずつ泣かなくなり、3週目からはご機嫌で登園するようになりました。もうお友だちの名前が出てきて手紙交換してます。こちらも一安心。

英語もどんどん新しいことを覚えてきて、すでに私が知らない単語が出てきてます。

毎朝登園すると、今日の天気、曜日、日付けを先生の前で言うらしく、もう月の名前も覚え始めました。

毎日アルファベットを書くワークと、アプリでリーディング(数ページの絵本を見ながら音声を聞く→自分で音読)する宿題がありますが、あまり苦ではなさそう。

アプリは一つ読み終えるとポイントがもらえ、そのポイントでアバターのコスチュームを買えるしくみで、ポイントのためにすごい勢いで読んでます。

最近は友達の名前やI love youを書けて嬉しいみたいです。

私も負けじと最近ハリーポッターシリーズの原書を読んだり、字幕版の映画をスクリプト読みながら観たりして勉強してます。(役員の仕事なくなって自由時間ができてよかった!)

完全に親の都合と成り行きでインターナショナル幼稚園に転園しましたが、今のところ大満足です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?