見出し画像

1人じゃ無理

*この記事は2023年5月1日に投稿したものです。

中田翔に目の前でサヨナラ本塁打を打たれた瞬間、打たれたピッチャーよりもガックリうなだれた男「ちゃ」でございます。

「こたつ」はリニューアルの真っ只中


現在「こたつ」はリニューアルするために全てをやり直しています。例えば、メンバーであったり、組織の姿勢であったり、今後の進め方であったり、わたしとサブリーダーでミーティングを定期的に行っています。

次にやることはメンバーとの1on1で、継続の意思であったり、本プロジェクトに対するモチベーション、リニューアルに伴って変えなければいけない意識などを話す予定です。

今まではわたしがやってきましたが、今回はサブリーダーに任せることにしました。

理由は、組織の心の安心を保つ役割をサブリーダーの子に任せることにしたからです。

皆さん知っている通り、わたしも一応優しいと言われ続けてる人間なので、この役割もできると思ってました。でも、サブリーダーから「代表(顔)の役割をしている以上、どれだけ優しくても権利と責任のパワーが加算されてしまうから、わたしがやる方がいいと思う」という感じのことを言われてとても納得しました。
#言われたことをさらに難しく捉えたかもしれない
#自分ではこう受け取ってる

サブリーダーは、過去に20人以上いるサークルの副代表をしていた経験があり、わたし以上にメンバーアプローチの仕方についての引き出しは多いです。さらにわたし以上に癒しを与えられる存在なので、非常に頼もしいです。

今までは個人の投稿のようなオープンな場所であまり言えないような内部のことも、ここでは言えるので今後もこういう話をしていこうと思います。
#これがグループ特典だと思ってください
#いまはそれ以外ご用意ができません

〜今年の広島カープの組織について〜


えー突然ですが、みなさんは今年の広島カープの監督をご存知ですか?

まぁ知ってると思うんですけど、新井貴浩監督です。(どんな人かは調べてください。ユニークな監督なので)

直近の経歴は
・広島に在籍した後に、FAで阪神に移籍。その後再び広島に在籍し、2018年に広島で現役引退。
・昨年まで解説者としてTV・ラジオに多数出演。
・今年、5年ぶりに監督して再びカープへ。

つまり、コーチなどの指導者経験が無いまま監督になったわけです。また、今回の監督以外の組閣は、阪神で指導経験がある人を含めたコミュニケーションを密にとれるコーチを起用。広島という地縁コミュニティ(地元愛)を重視する球団に広島在籍経験のない人を招き入れるのはかなり異例です。

ここまでが、なんとなーくの今年のカープについてです。
ここからは個人的な考えになります。

新井監督は、選手の起用や練習方法などについて、ヘッドコーチ(監督に次ぐNo.2)や各コーチの日頃の気づきや意見をかなり聞きながら決めているそうです。というより、選手起用の最終権限のほとんどはヘッドコーチに任せて、責任や批判は自分が受けているという噂も。
本当かどうかはさておき、そんな雰囲気はあります。

また、試合中に監督が試合を見るのに夢中になってサイン指示を忘れてる時に、ヘッドコーチがグーパンで気づかせるなんてこともありました。
#それだけ密にコミュニケーションを取れる

新井監督は指導者経験がないことを自覚し、戦略・知識・観察などは指導者経験の長いヘッドコーチに任せ、自分は選手とのコミュニケーションが容易にできることや、選手と同じ目線で喜びや悲しみを表現する、メディア対応や責任を受ける「顔」の役割などの長所を活かすことを選びました。

これが良いか悪いかはシーズンが終わらないとわかりませんが、少なくとも新井監督には「自己を把握していること」・「役割を任せる覚悟と責任を自ら負う姿勢」・「これまでの行動の貯蓄」・「幹部クラスの密なコミュニケーション」「リーダーが他者から信頼される存在」の全てがあると思います。

新庄監督のように、圧倒的なカリスマ性があるのも大事ですが、わたしたち『こたつ』が求めるのはそっちじゃなくて、今回のカープのようなスタイルなので、とても参考にすべきと思います。

とりあえずカープが4月勝率5割を維持して5月を迎えることにホッとしております。

ちなみに球場でカープを応援してる私は、私生活で最もボルテージの高い状態で、勝つと大喜び・負けるとマジで不機嫌になるので、わたしと野球観戦に行く際はご注意ください。

ここから先は

0字

わちゃわちゃプラン

¥580 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?