コーヒー生活 向上倶楽部

とあるSNSで『コーヒー生活 向上倶楽部』(https://energeia.app/…

コーヒー生活 向上倶楽部

とあるSNSで『コーヒー生活 向上倶楽部』(https://energeia.app/club/30)というオンライン部活をやっています。 『人生に不味いコーヒーを飲んでる時間なんてない(Life is too short for bad coffees)』がモットー。

最近の記事

  • 固定された記事

コーヒー生活向上のススメ

美味しいコーヒーのある生活 『Life is too short for bad coffees』 これは大阪のグランフロントにある『ALL DAY COFFEE』というお店で出会った文章です。 直訳すると『人生は悪いコーヒーには短すぎる』。つまり『人生に不味いコーヒーを飲んでる時間なんてない』ということ。 この「とにかく不味いコーヒーを飲みたくないんだ!」という気持ちがコミュニティ作成の原動力です。 ”究極の一杯”に出会いたい気持ちもあるけれど… 『美味しいコーヒー

    • 『コーヒーもう一杯』~山川直人の仕事場~

      山川直人。知っている人は知っているはず。 『コーヒーもう一杯』という漫画の作者だ。 『コーヒーもう一杯』がどんな漫画なのかを説明するのは難しい。 「“コーヒー“をテーマにした叙述的短編集」 この端的な説明はどこも間違っていないのだけれど、魅力の20%も表現できていないと思う。 最初の出会いは、まだ本屋に通っていた時代。 タイトルと表紙だけで購入を決めた。いわゆるジャケ買いというやつだ。 ページをめくると、そこにはタイトルと表紙から受けた印象そのままの世界が広がっていた

      • コーヒーを淹れよう ③抽出する【番外編】

        きっかけは、コーヒーマニアたちによる、ある会話だった。 サードウェーブ系では、ドリッパー内にお湯を注いだ後、スプーンでかき混ぜる抽出法があることは知っていた。 しかし、その後に出てくる『高木まろやか式』とは一体??? 前後の会話から、高木まろやか式とは“攪拌型の抽出方法”で、しかも名だたるコーヒーマニアたちから好意的な評価を受けているっぽいことは分かった。これは一度調べてみなければ! さっそく「高木まろやか式」で検索! お、この人が抽出法の名前にもなっている高木さん

        • コーヒーを淹れよう 【旅行編】

          【コーヒーを淹れよう】の連載は①~③で完結したのですが、今回は番外編をお届けします。 自宅で美味しいコーヒーを淹れられるようになると困るのが、旅行先でのコーヒー。 「旅行に行ってまで美味しいコーヒーを求めなくても…」という声が聞こえてきそうですが、自宅のコーヒーがいつも美味しいと、外出先の(美味しくない)コーヒーが苦痛になってくるのも事実。 せっかくの旅行がコーヒーの味で台無しになるのも悲しいものです。 そこで、今回は筆者が旅行先に持参しているアイテムを紹介しながら旅

        • 固定された記事

        コーヒー生活向上のススメ

          【自宅焙煎日記】14

          電子レンジでの予熱でうまくいきかけていた自宅焙煎。しかし、なぜかここのところ上手に焙煎できなくなってきた。これはおそらく外気温が低くなってきたからなのだろう。 仕方ない。これからの季節は室内で焙煎するしかないか。 家族がいないときにチャレンジしてみようと思っていたのだけれど、意外にも「気にせずやっていい」とのお許しが出た。ありがたい。 では、さっそくやってみよう。 今回も焙煎機を予熱し、生豆も電子レンジで予熱をしてから焙煎機に投入。 (ガスコンロの間に鎮座する焙煎機

          【自宅焙煎日記】13

          前回、高校以来の物理のおかげで電子レンジ予熱の大まかな加熱目安がわかった。 今回はその計算をもとに、1000Wで50秒加熱することで前回よりも短時間での予熱にチャレンジしてみたい。 生豆量はこれまでと同じ75g。ワット数は1000W。 20秒加熱して一度攪拌。これを3回繰り返す。加熱時間は合計60秒になっちゃうけど、攪拌時に多少温度が下がるだろうからまぁいいだろう。 そして、この間にコーヒー豆屋の友人からまた生豆をいただいた! (グアテマラ生豆 200g) 大変あ

          【自宅焙煎日記】12

          前回、コーヒー豆を電子レンジで予熱することで「まぁ飲める」レベルから、「まぁ美味しい」レベルにまで到達することができた。 さらに上を目指すべく、今回は電子レンジのワット数と加熱時間を調整してみよう。 どのくらいのワット数で、どれくらいの時間加熱したら、どれくらい(生豆内部の)温度は上昇するのだろう? 正確じゃなくてもいい。概算だけでもわからないだろうか。 ネットで検索してみたら、Yahoo!知恵袋で以下のような質問を見かけた。 電子レンジの能力の測り方を教えてくださ

          【自宅焙煎日記】11

          前回、生豆を予熱する方法として電子レンジを使うことを思いついた。ネットで検索してみると思ったよりたくさんの先達がいて、最終的に電子レンジだけでの焙煎も可能なことまで分かった。 よし、さっそくチャレンジしてみよう。 もちろん、こういう新規チャレンジにはリスクがつきものだ。 サントス殿、よろしくお願いいたします。 焙煎機を予熱しながら、予熱終了直前に電子レンジ焙煎開始。 耐熱ボウルにサントス生豆(75g)を入れて、いざ電子レンジへ!! (いってらっしゃい!) 適切なワ

          【自宅焙煎日記】10

          前回は、焙煎機を予熱することでこれまでよりも上手く焼けることがわかった。 ちょっとここまでのチャレンジとその結果を振り返ってみよう。 [チャレンジ]            [結果] ・焙煎時間を15分→25分に延長      △ ・容積率を36%→75%に増加        〇 ・容積率を75%→100%に増加       △ ・焙煎時間を合計60分に延長       × ・焙煎機を10分予熱           〇 こうして見ると「焙煎時間の延長」、「容積率の増加

          【自宅焙煎日記】9

          前回は、消し炭になる覚悟で合計1時間の長時間焙煎を試みたものの、焼き色にはほぼ変化はなく、ただ美味しくなくなっただけという散々な結果だった。 どうやら今の焙煎機では焙煎時間をどれだけ伸ばそうと深くは焼けないらしい。 さて、どうするか。 “長時間かけても深く焼けない(≒コーヒー豆の深部まで熱が届かない)”、かつ“エグみが出てしまう”、のであれば短時間で温度を上昇させなければいけない。 焙煎機から発生する熱は固定で、これ以上強くすることはできない。 それならば、熱をなる

          【自宅焙煎日記】8

          前回、生豆の投入量を二倍に増やし容積率75%としたところ、及第点レベルの焼き上がりが実現できた。 ならばもっと投入量を増やして、容積率を100%まで高めたら更なる深煎りも可能なのではないか…ということで、今回は容積率をMAXまで高めてどこまでの深煎りが可能なのかチャレンジしてみようと思う。 コーヒー豆屋の友人からは、さらに追加で生豆が200g届いた。本当にありがたい。 (今回はブラジル・サントス) 仲良くなってください との友人からのメッセージつき。 ここで誤解の

          【自宅焙煎日記】7

          コーヒー豆屋の友人からのアドバイスで、次は容積率(≒生豆の投入量)を増やして再挑戦してみることに。 前回までの生豆の投入量は36g。(これは焙煎後の焼き上がりが20%程度軽くなることを見越しての分量。つまり焼き上がりは30g) 今使っている焙煎機の既定容量は100gなので、(投入量)36g/(容量)100gで、これまでの容積率は36%ということになる。 で、今回は焼き上がりを倍量の60gにしたいため、生豆の投入量は75g。 (投入量)75g/(容量)100gで、今回の

          【自宅焙煎日記】6

          前回は、焙煎機の上限時間である25分まで焙煎してみたが、結果は15分焙煎とほとんど変わらない焼き上がりだった。 (左が15分焙煎、右が25分焙煎。まったく変わらない) 「うーん、そもそもこの焙煎機、何℃くらいまで出てるんだろう?」 ということで焙煎機のメーカーに以下のような問い合わせを送ってみた。 本機の過熱時の温度変化(または最大温度)についての資料などはございますでしょうか。 加熱時間は1分単位で指定できるのですが、そもそも温度がどのようになっているのかが知りたい

          【自宅焙煎日記】5

          前回のリベンジということで、次はイタリアンローストまで炒ってみることにした。 焙煎時間を25分にセットして、ポチッ。 ヴィイイイイイーーーーーンン!!!!(相変わらず轟音) はい、出来上がりました。 (これがイタリアンロースト?!) …えっーと、前回よりやや深煎りになったような気もするけど、これイタリアンローストではないよね? せいぜいフレンチローストくらい? 前回のシティローストと見た目そんなに変わらなくない? (ほぼ一緒では?!) なんか期待外れの結果だけ

          【自宅焙煎日記】4

          さてさて、ついに人生初焙煎のコーヒーが焼き上がりました。 (人生初の自宅焙煎コーヒー豆) (近くで見るとこんな感じ。きれいな焼き上がり) おぉ~、なんか我ながらいい感じに焼きあがったぞ。 鼻を近づけて香りをかいでみると…焙煎直後のコーヒーの美味しそうな香りが…………。 しない……。 えっ?! なんでっ?! さっきまであんなに美味しそうな香りがしていたのに!! どうして今は微妙にすえたような臭いになってるの?! え、これ美味しくないんじゃ………。 しばしショッ

          【自宅焙煎日記】3

          山奥でコーヒー豆屋をやっている友人から生豆が届いた。 なんと300gもある。大変ありがたい。 (私の大好きなコロンビア・スプレモ。300gも!) よし!さっそく焙煎してみよう! まずはお試で、抽出一回分(30g)を焼いてみることにする。 ネットの情報によると「生豆を焙煎すると水分などが蒸発し、焼き上がり時には約20%ほど軽くなる」とのこと。ふむふむ。 そうすると焼き上がりの豆で30g欲しいから、生豆の量は36gということか。36g計って、容器に投入。 焙煎機に固定し