見出し画像

海外に持ってきて良かった!~備えあれば憂いなし~生活を豊かにするもの

 おはようございます。これから出勤なのですが出勤前に少しリラックスタイムを持つことができたので、下書きしていたこの記事の続きを書き始めています。
 タイトルにもありますが、海外に持ってきて良かったものをリスト化して記録しておこうと思います。ガジェット類が多めになりそうです。ちなみに思い付きのままで記録するので、順不同とさせてください。

 これから旅行に行く人、はたまた私のように海外勤務になる人の一助となれば幸いです。よろしければ最後までお付き合いください。


日本の携帯電話・スマートフォン

 現地で買ったスマホを日常使いしているのですが、家では日本から持って行ったシムフリースマホを利用しています。どんな時に利用しているかというと、音楽を聴くときに使用しています。VPN接続をすることで、AmazonPrimeMusicも聴くことができているので、非常に重宝しています。
 また、現地から他の諸外国への旅行に行った際には、このシムフリースマホが、e-sim対応だったため、格安でデータシムを購入して、旅行先での快適なネット環境を保つことができました。空港で、PocketWi-fiやSim購入もいいのですが、やはりネットでの事前購入は、あわてずに済みますし、何より安いです。非常におすすめします。

【旅行記については、以下参照。】

読書好きによる南方見聞録 2024.3|家出猫 (note.com)

プラグ類

 日本と電圧が違うため、日本製品のほとんどは変圧器を通さないと使えません。ただ、スマホの充電器や海外対応した電化製品は、プラグさえ変えれば、コンセントに差して使うことができています。
 変換プラグを日本で事前に購入して持ってきておいてよかったです。
EUプラグなので、比較的手に入りやすかったです。

海外対応ヘアアイロン

 海外勤務になる少し前、なんの予兆なのか虫の知らせなのか、なぜか海外対応のヘアアイロンを買っていました。そのため、プラグさえ変えれば普通に安全に使うことができています。
 こういうことってあるんですね。ちょっと自分の中で不思議な体験でした。

ポケットティッシュ

 日本のものはポケットサイズで本当に使いやすいと思います。通常のティッシュペーパーと品質も遜色ないですし、消耗品ですら日本で売られているものは優秀だと改めて感じます。

常備薬類

 基本的に、体はかなり丈夫でお腹もめったなことがない限り、壊しません。しかし、環境が変わり見えないストレスもあったのか、在留1年目には、風邪をひくこともしばしば、こっそり熱を出していたことも何度かありました。基本的に具合が悪くても、性格的なものもあるのか
 「辛いです。」とか
 「具合が悪いです。」とかなかなか言い出せないタイプです・・・。

 そんな私のお守り的存在になってくれていたのが日本の常備薬でした。
気圧の変化にも意外と敏感で、頭痛持ちでもあるので頭痛薬にはよくお世話になっています。

浄水器とフィルター

 私は、日本くらいだと思っています。水道をひねって安心・クリーンなお水が飲めるのは。それでも、水にはなぜかこだわりがあって(自分でも、こここだわるの!?と思っています。)ポット型浄水器を愛用していました。
 引っ越しで、荷物の中にとりあえず1年分のカートリッジと本体を入れました。
 その後、Amazonでカートリッジを購入しています。本体も、1度経年劣化で壊れてしまったのですが、それもAmazonグローバルを利用して買い替えられたので安心しました。

Amazon primeと各種会員権利

 私が今、利用しているのは、AmazonprimeとApple musicとHuluです。デジタルデータで音楽や映画、ドラマを海外にいながら楽しめるのは心の充足につながる。
 最近、Huluでフランスのドラマ(アストリッドとラファエル 文書係の事件録にはまっている。基本的にミステリーやサスペンス、また刑事ものが好きなので興味がある方はこちらからチェックしてみてください。

まとめ~郷に入っては郷に従え

 海外赴任のオファーはオファーでしかない。

ちなみに、Offerをオックスフォード英英辞典でひくと

to say that you are willing to give something to somebody とある。

offer verb - Definition, pictures, pronunciation and usage notes | Oxford Advanced Learner's Dictionary at OxfordLearnersDictionaries.com

 つまり、オファーを受ける(Accept)かどうかの決定権は、自分自身に最終的に委ねられているのである。日本で売られている製品は、世界的にみても優秀であると感じる。しかしながら、
 「郷に入っては郷に従え」という言葉があるように、在留を決めたのだからこそ、買い物1つ、生活用品1つをとっても現地のものを使うことも大切なのだと思う。

 最後まで読んでいただきありがとうございました。みなさんのスキが心の栄養源です。それでは。




サポートありがとうございます。感謝です。