見出し画像

ご飯の奢られ方①

こんにちは、せりなです。

妊娠中による体調不良で執筆が滞っておりました。が、今日はめきめきと元気なのでさっそく書いていきますよ!

以前、男2女2で飲みに行ったとき
私と友達は大学2年、相手の男性は社会人で24歳
社会人っていっても、全然大学ノリが抜けてない若い感じ。そりゃそうだ、まだ社会に出て1年しか経ってないんだから

まぁ、いわゆるコンパみたいな感じでワイワイ飲んでたんだけど、いざお会計!
伝票が男性側に渡されたので、お財布を取り出す私。「いくらお支払いしたらいいですか?」
男A「ここは、奢らせて〜次のお店でだしてくれたら良いから!」
私「いいんですか〜?!嬉しいです。ありがとうございます!次、行きましょ〜」
財布も取り出してないしお礼も言わない私の友達。

2件目のお会計時
さすがに終電もあったのでお開きということに。
またしてもお会計は男性陣の方へ
男A「じゃあ、女の子は1000円でお願いね」
明らかに少なすぎる金額、、
私「いや、さっき払ってもらったので申し訳ないです。払います!」
男B「また今度一緒に飲むとき頼んだわ~」
私「ありがとうございます!」

私の友達、口下手な子ってわけじゃないよ?
お会計の時だけ黙るんです。ありがとうございますも言いません。

後日、友達に会った時、お礼の連絡をしたか聞くと「お金、払ったじゃん。それに連絡きてないからしてないよ」とのこと。

私には解散したその日に2人から連絡がきてました(Aは私のことが元々好きでBはその友達)
飲み会の場では、わいわい4人で楽しめてたわけだからそういう気遣いの面で友達には連絡いかなかったのかなと。

その男性は社会人だっていってもまだ1年くらい、2人とも一人暮らしだってしてるわけなんだからお金に余裕があるともいえないだろうし、だいぶカッコつけてくれたんだと思う。
その気持ちにお礼が言えないなんて無礼にも程があるし好かれなくて当然よね。

まぁ、この友達の場合、極端にお嬢様気質で奢られて当然って感じが表にですぎてて、こんな子本当にいるのかよって感じかもしれないけど
意外にこういう女の子って多い気がする。

だからこそ、「私、払います」っていう女の子はモテる気がする、いやモテるんです。

しかもね、お金持ってる男の人の方がこういうところに弱い。
そんで、お金の使い方が上手な人にほど「払います」の姿勢は好印象。

だから、女の人は積極的にお金を払う姿勢を見せた方が良いと思う。

もちろん、この後男の人に貢いでもらう方法もお伝えしようと思うけど、、
まずは、デートでのお会計の仕方について次回お伝えしようと思います。

ここで、「金銭感覚がちゃんとしてる子」っていうのを植え付けることで、後に男性から貢がれる、もっというと尽くしてもらえるかどうかが決まってくるので大事なステップになります!



ではでは、
誰かの心に少しでも残りますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?