石川みお@ハワイ島在住 | Aloha Switch Hawaii🌈

\ハワイ島の魅力を発信しています/▶ハワイ島コナのカーシェアリング情報▶電子書籍出版 …

石川みお@ハワイ島在住 | Aloha Switch Hawaii🌈

\ハワイ島の魅力を発信しています/▶ハワイ島コナのカーシェアリング情報▶電子書籍出版 | 2012年39歳でハワイ留学(いったん帰国)→2022年ハワイ島に移住しました♪Instagramでも発信中です^^

マガジン

  • 【ハワイ島】国立公園シリーズVol.1~4

    ハワイ島の国立公園をご紹介するシリーズ▶歴史的建造物/活火山 etc. 第1弾:島のいちばん北にある「プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園」 第2弾:島の西側、コナ国際空港にほど近い「カロコ・ホノコハウ国立歴史公園」 第3弾:コナ国際空港からは車で南下すること40分~1時間、島の西海岸に位置する「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園」 第4弾:大地の息吹を感じる場所「ハワイ火山国立公園」

  • ハワイ島コナのカーシェアリングサービス♪

    ハワイ島コナ周辺でカーシェアリングサービスを始めました♪ ご利用いただく車やサービス内容、とっても便利な空港ピックアップ/ドロップオフの仕方や、カーナビの説明などをまとめています^^

最近の記事

  • 固定された記事

ハワイ島のドライブはカーシェアリングがおすすめ♪

ハワイ島を120%満喫する方法としてドライブは必須! レンタカーももちろん良いのですが、ハワイ島ではここ数年、カーシェアリングが人気です! Aloha!ハワイ島在住ライターのみおです。 私が暮らすカイルア・コナ周辺にて、夫婦でカーシェアリングサービスをしています^^♪ この記事では、カーシェアリングサービスの利用がおすすめな理由や、わが家が提供しているサービス内容を詳しくご紹介します! この記事を最後まで読んでいただければ、 空港に到着してからどうやって車を借りるの

    • ハワイ島の魅力をインタビューで深掘りした電子書籍を出版しました!

      電子書籍出版のご案内 Aloha♪ ハワイ島在住ライターのみおです。 この度、2冊目となる電子書籍を出版しました! もしよろしければ、お手にとっていただけますと本当に嬉しいです✨ ※購入の場合は500円ですが、Kindle Unlimited(月額980円の読み放題サービス)会員なら無料でダウンロードできます! インタビューシリーズ第一弾! 2冊目となる本書は、ハワイ島旅行者さんへのインタビューを掲載したシリーズの、「記念すべき第1冊目」です✨ ステキな旅のストーリー

      • ハワイ島の絶景岬!ハワイ州の最南端はアメリカ最南端って知ってた?

        実は、ハワイ州の最南端「カラエ岬(サウス・ポイント)」は、アメリカ最南端でもあります! アメリカで最も南にあるってだけじゃなく、この南端全体が「米国国定歴史建造物」にもなっているんですね^^ 透き通った深いブルーの海と、高い断崖が絶景! Instagramでは、カラエ岬の動画が見られます^^♪ そして、ハワイの中でもここは特別な場所。 古代ハワイで最古の住居が発見され場所で、ハワイの最初の住民「ポリネシア人」の上陸地と考えられているからです。 古代ハワイアンが使用

        • ハワイ島の活火山!国立公園シリーズVol.4「ハワイ火山国立公園」

          ハワイ島の国立公園をご紹介するシリーズ。 今回でいよいよ最終回、第4弾です! 「国立公園シリーズ」の最後は、大地の息吹を感じる場所「ハワイ火山国立公園」をお届けします! 上のMapでは④のエリア。かなり広大です^^ 1916年に国立公園に指定され、美しさとパワーを持つ「キラウェア火山」と「マウナロア火山」が圧巻です! キラウェアは世界遺産でもありますね。 見どころは多数! ●「キラウエア・ビジター・センター」 キラウエア火山に関する展示物などがある ●「ハレマウマウ火口

        • 固定された記事

        ハワイ島のドライブはカーシェアリングがおすすめ♪

        マガジン

        • 【ハワイ島】国立公園シリーズVol.1~4
          4本
        • ハワイ島コナのカーシェアリングサービス♪
          5本

        記事

          ハワイ島の聖地!国立公園シリーズVol.3「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園」

          ハワイ島の国立公園をご紹介するシリーズ。今回は第3弾です! 第1弾、島のいちばん北にある「プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園」のご紹介はこちら▼ 第2弾、島の西側、コナ国際空港にほど近い「カロコ・ホノコハウ国立歴史公園」のご紹介はこちら▼ 今回ご紹介するのは「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園」です! ハワイ島の西海岸に位置する歴史的な公園。 コナ国際空港からは車で南下すること40分~1時間です。 プウホヌア・オ・ホナウナウは、宗教上でも、王族の居住エリアだったこ

          ハワイ島の聖地!国立公園シリーズVol.3「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園」

          ハワイ島の国立公園シリーズVol.2「カロコ・ホノコハウ国立歴史公園」

          今回は島の西側、コナ国際空港にほど近い「カロコ・ホノコハウ国立歴史公園」をご紹介します! 第1弾、島のいちばん北にある「プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園」のご紹介はこちらの記事です^^♪ コナ国際空港から車で約10分、ハワイ島西部に広がる歴史と文化の宝庫なのが「カロコ・ホノコハウ国立歴史公園」です。 広大なこの公園は、ハワイの古代の生活や文化を体感できる貴重な場所。 古代のハワイアンが生活していた跡やヘイアウ(神聖な神殿)、フィッシュポンド(養魚池)が今も残っています

          ハワイ島の国立公園シリーズVol.2「カロコ・ホノコハウ国立歴史公園」

          ハワイ島の歴史探索!国立公園シリーズVol.1「プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園」

          ハワイ島旅行を計画しているなら、旅のプランにぜひ組み込んでいただきたいのがハワイ島にある4つの国立公園です! 今回から4回シリーズで、島の北側にある国立公園からご紹介していきます♪ 第1弾は「プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園」です。 コナ国際空港から車で約30~40分、ハワイ島北部にある歴史的な場所を訪れてきました。 「ヘイアウ」とは、神殿や寺院、祭祀場などを意味しており、ハワイの人々にとってとても神聖な場所。 アメリカの国立歴史公園として、2022年はちょうど50

          ハワイ島の歴史探索!国立公園シリーズVol.1「プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園」

          CarPlayとAndroid Autoの「解除方法」を解説|ハワイ島でカーシェアリング

          TuroのシェアカーやレンタカーでCarPlay/Android Autoの使用後は、接続解除の手順を実行してプライバシーを保護しましょう! Aloha!ハワイ島在住ライターのみおです。 私が暮らすカイルア・コナ周辺にて、夫婦でカーシェアリングサービスをしています。 今回の記事では、わが家のシェアカー返却時/返却後に、スマートフォンの接続を解除する方法をご案内します! 「Apple CarPlayとAndroid Autoについてもっと詳しくしりたい!」という方は、こち

          CarPlayとAndroid Autoの「解除方法」を解説|ハワイ島でカーシェアリング

          Apple CarPlayとAndroid Autoの「接続方法」を解説|ハワイ島でカーシェアリング

          せっかくハワイ島を訪れるなら、やっぱりダイナミックなドライブを満喫して欲しい♪ Aloha!ハワイ島在住ライターのみおです。 私が暮らすカイルア・コナ周辺にて、夫婦でカーシェアリングサービスをやっています^^ 「初めてのハワイ島でも自分で車を運転したい!」 「今回のハワイ島旅行は車を借りてドライブを満喫したい!」 こんなふうに、ハワイ島でのドライブを心待ちにしている方もいるのではないでしょうか。 そこで今回の記事では、カーシェアをご利用いただく際のカーナビ「Apple

          Apple CarPlayとAndroid Autoの「接続方法」を解説|ハワイ島でカーシェアリング

          ハワイ島でカーシェアしたい!カーナビはどうなってる?|Apple CarPlayとAndroid Auto

          Aloha!ハワイ島在住ライターのみおです。 私が暮らすハワイ島西側のカイルア・コナ周辺にて、夫婦でカーシェアリングサービスをしています♪ はじめにわが家の車「TOYOTA RAV4(2023)」と「TOYOTA 4Runner(2023)」は、お手持ちのスマートフォンをカーナビとして利用が可能です! 2台それぞれの標準搭載ディスプレイオーディオに、お手持ちのスマートフォンをケーブル接続します。 iPhoneでしたらApple CarPlay、Androidスマホなら

          ハワイ島でカーシェアしたい!カーナビはどうなってる?|Apple CarPlayとAndroid Auto

          ハワイ島でドライブ!スマートフォンがカーナビに|カーシェアでCarPlayとAndroid Autoを使う方法

          ハワイ島の壮大な景色を巡る旅行に、レンタカーやシェアリングカーは必須です! しかし「カーナビはちゃんと使えるのだろうか?」という不安があるかもしれません。 そこで、この記事ではスマートフォンをカーナビとして使う方法をご紹介します! Apple CarPlayやAndroid Autoを活用すれば、ご自身のスマートフォンが強力なカーナビゲーションに変身しますよ^^ Aloha!ハワイ島在住ライターのみおです。 コナ国際空港から出発できるカーシェアリングサービスをして

          ハワイ島でドライブ!スマートフォンがカーナビに|カーシェアでCarPlayとAndroid Autoを使う方法

          【ハワイ】ハワイ島の魅力をつめ込んだ電子書籍を出版しました!

          Amazon Unlimited(月額980円で読み放題)でも読めます♪ (30日間無料でお試しできる無料体験をAmazon公式サイトで実施中) 電子書籍出版のお知らせ Aloha♪ ハワイ島在住ライターのみおです。 この度、電子書籍を出版したのでご報告いたします! 2022年1月にハワイ島に移住、8月からWebライターを始めました。 ライターとして1年目、初の電子書籍出版です^^ 今年の1月から本格的に取り組み始めた本書。 4月に無事出版となりました♪ ハワイ島と

          【ハワイ】ハワイ島の魅力をつめ込んだ電子書籍を出版しました!

          ハワイ島に来たら訪れて欲しい!「気分があがる♪」ファーマーズマーケット3選

          「ハワイのファーマーズマーケットが好き」というハワイ好きさんは多いですよね! 私もそのひとりです^^ 並んでいる野菜やフルーツ、はちみつやコーヒーも。 ハンドメイドアクセサリーやアートを見ていると、ハワイの気候とも相まって南国感と異国感でワクワクしますよね♪ ハワイ気分をさらに盛り上げてくれるので、旅行に来られた方にはとくにおすすめのスポットです。 Aloha!ハワイ島在住ライターのみおです! 今回は、私が住んでいるハワイ島の「気分があがる♪」3つのファーマーズマーケッ

          ハワイ島に来たら訪れて欲しい!「気分があがる♪」ファーマーズマーケット3選

          お仕事のご依頼について

          ポートフォリオページをご覧いただきありがとうございます! ハワイ島在住ライターの石川みおと申します。 このページでは、わたしの経歴や執筆実績などをまとめています。 ■自己紹介 出 身:愛媛県(みかん農家の娘!) 居住地:アメリカ ハワイ州 カイルア・コナ(ハワイ島) 年 齢:51歳 職 業:ライター/カーシェアリグサービス事業 家 族:夫(アメリカ国籍の元日本人)と黒猫1匹 2012年 39歳でハワイカレッジ留学(誕生日に出発!) 2016年 約4年のハワイ島滞在後、

          ハワイ島コナ!観光客にもロコにも愛される人気のレストラン&カフェをご紹介

          Aloha!ハワイ島在住Webライターのみおです! ハワイ島コナでおすすめのレストランとカフェを3つご紹介します♪ 2022年1月、ハワイ島移住生活がスタート。 2018年に短期滞在して以来、約4年ぶりに戻ってきたハワイ島。 ハワイ島移住までの簡単な経緯をお話しすると、 2012年、38歳でハワイカレッジ留学 約4年のハワイ島滞在後、帰国して就職 2022年、フィアンセビザでアメリカ入国しハワイ島移住 という感じで、トータルのハワイ島在住歴は5年になります。 そ

          ハワイ島コナ!観光客にもロコにも愛される人気のレストラン&カフェをご紹介