見出し画像

2020/04/28の記録 #17

 「明日は休み」と考えて今日は頑張れた気がする。
 その一方で
 「明日は休み」と考えて1日をのんびりと過ごす日もある。
 同じ私なのに、この違いはなんだろう?


本屋さんで大クラスター発生?

 今日は仕事が終わってから、家の近くの本屋に行った。
 その本屋は、お昼から19時まで時間を絞って開けている。ゴールデンウィーク中に積み上げている本以外の本も読もうと思っている。気合を入れて買おうと思ったが、すぐにあきらめた。これまでに見たこともない数の人が並んでいた。ここは3密の温床だと思い、すぐに引き返してしまった。
 地下までがっつり並んでるんですけど…。

 出入口には消毒液を置いてくれているし、マスク着用の協力要請のポスターも掲げているけど、ちょっと不安になった。並ぶのが嫌になった人が何人か列の整理をしている店員さんに本を返してた。確かに何メートルかわからないけど、とんでもない数の人が並んでました。

 私は、基本的に紙の本派ではあるものの、ものによっては電子書籍でもいい。こういう状況だと本屋さんは入場料取ってもいいんじゃないかと思った。あるいは、並ぶ時間やリスクを考えると、Amazonなどの通販を活用した方が効率がいい。

いずれは「レジ無しショッピング」を

 日本中のレジのシステムが進化して、「Amazon Go」のような無人会計システムが導入されたらいいのにと感じた。私はセルフレジはあっても、使い方がわからなかったり、失敗するのを恐れて有人レジに並んでしまう。そういうテクノロジーの恐怖すら凌駕するのがレジ無しショッピング。
 客観的にみると、全員が万引き犯なのに、万引きがなくなるというすさまじいシステム。今の時期だからこそ、こういうテクノロジーが早く導入されれば、従業員の方の健康も守れると思う。

 スーパーでも、お金のやり取りで生じるウイルスの感染を防げるかもしれない。また、お年寄りがお釣りのやり取りに手間取っているのを散見するのでそういう課題解決につながる気がしている。

今日のお昼ご飯

画像1

・つけそば(豚とねぎのつけ汁)
・こごみの揚げ物風

今日の晩御飯

画像2

・牡蠣のクリームスープ
・白米と昆布

今日の余暇時間

・note記載
・YouTube
・積み残しの本を読む



ご覧いただきありがとうございます。自身のアウトプットの場として活用しておりますので、サポートよりもフォローやスキをいただけるととっても嬉しいです。