マガジンのカバー画像

あああ

100
あああ
運営しているクリエイター

2014年8月の記事一覧

news 2014.08.25-

Twitter、ツイートからの直接購入を2014年内に提供かTwitterが2014年中に、ユーザーがツイートから直接商品を簡単に購入できる仕組みを組み込もうとしているという。Re/codeが米国時間8月22日に報じた。

匿名の情報筋がRe/codeに語ったところによると、Twitterは「Buy」ボタンをツイートに組み込むため、決済サービスを手がけるStripeと提携しているという。

NTT

もっとみる

news 2014.08.18-

ミレニアル世代のメディア「The Daily Dot」が長文に注力「長文ジャーナリズムの復権か? 骨太なコンテンツが読める海外ウェブメディア5選」という記事で長文メディアの流れを確認しましたが、ますます長文系、スローガンウェブ的なメディアのニーズは高まることと思います。

「メディアの課題に日米の違いはない」レコメンデーションを収益機会に変えるアウトブレインCEOインタビュー日米のメディアで何か大

もっとみる

news 2014.08.11-

Twitter、「Bing」翻訳機能を削除かTwitterが折に触れて述べてきたように、同社はしばしば新機能を試行している。実験の結果、永続的に提供される機能もあれば、廃止される機能もある。現時点で翻訳機能は、後者のグループに加えられたようだ。

スマホ版クックパッド、動画広告を開始--約4倍の再生完了率を実現開始した動画広告は、コンテンツページ内の上下2か所に表示される仕様。ページ上部の枠で視聴

もっとみる

news 2014.08.04-

LINE×静岡大学、ネットの使い方自ら考える「小中学生向け情報モラル教材」の配布開始

5枚セットのカードを使いながらディスカッションするなど、子どもたち自らインターネットとの上手な付き合い方や適切なコミュニケーション方法を考える機会を創出する内容となっている。

NYタイムズ、デジタル版有料事業に課題が浮上、黄信号が再び点灯デジタルコンテンツの有料化に突入してから3年以上が経つが、確かにその間の

もっとみる

news 2014.07.28-

Google翻訳に誰でも参加できる品質向上コミュニティー「Translate Community」
ユーザーは自分の得意な言語を登録し、単語の翻訳や翻訳された単語の正しさを評価することで翻訳品質の向上に貢献できる。

スマホ普及で契約数は激減? ネット生保の想定外 昨秋のアンケートでは、その比率が2割以上低下していたのである。このようなお客さまの変化(保守化)は、何故生じたのだろうか。

一つの仮

もっとみる