マガジンのカバー画像

【35%OFF】全転職記セット

23
現在までリリース済の転職記23本の全セットになります。 通常11,500円ですが、30%OFFの8,000円で販売いたします。
こちらセット販売用のマガジンになります。
¥7,000
運営しているクリエイター

記事一覧

【Vol.24】「いますぐ動け」の真意 テレビ局→大手重工メーカー、という異色のキャリ…

みなさんはじめまして。 今回執筆を志願させていただいたヤマウチと申します。 私は新聞記者…

500
30

【Vol.23】「合わない」と感じた1社目の証券会社をあっさり辞めて、自分と向き合い続…

初めまして。広報女子かれん(29歳)と申します。 私は新卒で大手証券会社に入り、2年目の途…

250〜
割引あり

【Vol.22】目標としていた海外駐在をわずか1年で手放し、大手部品メーカー→外資メー…

こんにちは。Billと申します。 現在33歳です。私は日本企業で9年ほど働いた後、現在は外資系…

500

【Vol.17】大手メーカーから外資ITへの転職に成功した私が考える「生きがいある人生」…

今回の記事では、昨年11月に記事を書いていただいた歩兵の知人、武田さんに再び登場していただ…

500

【Vol.20】総合商社→リクルート→海外で主夫?! 異色のキャリアを歩む男が大切にし…

皆さん初めまして。 リチャと申します。35歳です。 私は新卒で住友商事に入社し、その後リク…

500

【Vol.19】大手メーカーから外資コンサルに転職した私が伝えたいキャリアの「選択」に…

今回は歩兵の知人のくまくりんさんにお話しを伺いました。 誰もが知る日系大手メーカー→外資…

500

【Vol.18】海外駐在内示で突きつけられた「現実」と私が大手企業を去った理由

今回の記事では、この3月に大手損保から小売業界へ転職を決断したそーたさんに登場していただきます。 新卒で誰もが知る超大手企業に入り、法人営業で圧倒的な成績を残したそーたさんが、なぜ転職を決断したのか。そしてその過程で学んだこととは。 そーたさんは、元々この『俺たちの転職物語』を読んでいたそうで、転職活動を終えたこのタイミングで「次は書く側にまわりたい」と思い、今回記事の執筆にご協力いただきました。本当にありがとうございます。 もし他にもこの記事を読まれて「私も書いてみた

有料
500

【Vol.1】夢だった海外駐在中に転職した元商社マンが考える、後悔しない転職に必要な…

皆さんはじめまして。歩兵です。 簡単に自己紹介をさせて頂きます。 私は今年の4月まで商社…

800

【Vol.2】大手新聞記者がアラサーで突然フルリモートのメガベンチャーに転職したワケ

はじめまして。中尉と申します。 今回は大学時代から親しくしている歩兵くんに頼まれ、これま…

500

【Vol.3】大手広告マンが転職してリモート×地方移住を決断したワケ

まだまだ暑い日が続きますね。 初めまして、竜也と申します。 私はもともと某大手広告企業に…

500

【Vol.4】大手メーカー社員が会社に感じた「違和感」と、転職に踏み切ったワケ

肌寒さが増すこの季節、皆さん体調はいかがでしょうか。 おはようございます。武田と申します…

500

【Vol.5】2度の海外駐在で2度の婚約破棄を経験した男

初めまして。スーホです。 今回は歩兵くんに「海外経験が豊富で色々な経験をしているスーホさ…

500

【Vol.6】アラフォーでベンチャーからJTCに舵を切った男の転職記

皆さんはじめまして。哲二と申します。 郊外のニュータウンに住むしがないアラフォーパパです…

500

【Vol.7】妻がキャリアを断念して気づいた大切な事 - 全国転勤という呪縛からの解放

おはようございます! 今回、このnoteの編集を担当している元記者で友人の中尉くんからぜひ記事を書いて欲しいと依頼されました。高木と言います。 ざっくりと自己紹介をします。 僕は30代半ばのアラサー男子です。大学卒業後、新卒で機械メーカーに入社しました。そこで丸々7年間を過ごし、今は転職して外資系メーカーに勤めて1年程が経ちました。 今回は歩兵さんと中尉君から「これまでの経験を踏まえて転勤と家族を軸にした記事を書いてほしい」と依頼を受けました。 転職記、というより転

有料
500