やっぱり一人が落ち着く!

 友人5人で温泉へ、温泉と言っても近場です。数年前に出来たばかりの綺麗な施設です。露天風呂あり、サウナあり、ジェットバスあり、壺湯ありと、まりえーションが豊富な所でした。

 今回の温泉は、山登りの後に寄りました。山登りで疲れた身体にはお風呂やサウナは最高に気持ちがいいんです。そして、水風呂が、アイシングの役割をしてくれて足のケアにもなります。

 ただ、やっぱり一人になる時間が欲しい、友人といっても、人と一緒に長時間いるとどこか疲れてきます。仲がいい友人であっても。

 そんなとき、ほんの数分でもいいので「自分だけの時間」を作ります。ササッとお風呂場に行き、そく服を脱ぎます。そして、皆が着替えるのを待たず、体を洗いにいきます。時間差で友人たちは入ってきますが、僕の方が一歩リード。先にお風呂に入ることができます。

 すると、一人だけで湯船に浸かる時間が少しだけですができます。ジェットのやつとか、壺湯とか、入りたい湯に一人で入れる時間が嬉しい。

 たった数分でもいい。自分だけの時間が欲しい。自分だけで、好きなお風呂に浸かっている時間が好きなんです。ホッとします。できる限りだけど、そんな時間を意図して作ること。日々の生活でも、意識しています。
 自分の平穏な日々のため。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?