見出し画像

行きと帰りは違う道を通ろう

 今日銀行に用があったので、車を走らせ向かった。


 道中、ふと前職の先輩の言葉を思い出した。

「帰り道は行きと違う道を通ると、いろんな発見があって面白いよ」

私は前職では営業職だったので、車で外回りをしていた。

当時の私は、「行きも帰りも最短ルートでいいじゃないか」と思っていた。

私にとって客先が目的であって、道中の運転は手段であり、どうでも良かったのだ。

目的の達成のみを考えていたので、過程なんてどうでも良かった。


 先輩の言葉を思い出し、どんな発見があるのだろうと気になったので、あえて行きと違う道を通ってみた。

当たり前のことだが、違う道を選択すると違う景色が見えた。

「あ、こんなとこにうどん屋さんなんてあったのか。」

「ここの道路の方が広くて走りやすいな。」なんてことを考えていた。

その時の私は、いつもと違う道を楽しんでいたのだ。

 人生も同じだと思う。

目的はもちろん大事だが、その目的を達成するための過程はたくさんある。

いつも同じ方法を試すのもいいが、たまには違う方法を試すと面白い発見もあるし、過程を楽しむことができる。

 いつもと同じことをして何か物足りなさを感じている人は、違うやり方を試してみることをおすすめする。

いつもと違うことに手間を感じるかもしれない。

しかし、それがいいのだ。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?