
【ゼロモバイル】X-day来たる!急げ、返金請求!
副業迷子のブースター
◆かずおノおかず◆です!
ついに!
この日が!
やってきてしまいました…
▶︎▶︎▶︎ X-day ◀︎◀︎◀︎
ゼロモバイル、9ヶ月の行政処分!!
これまでも
このゼロモバイルについては
何度となく書いてきましたが
正直な感想は…
や、やっとですか!?
そんな感じです。
ゼロモバイルに関する
過去のブログはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
それでは早速
今回の行政処分について見ていきましょう!

《今回の行政処分》
今回の処分内容としては…
🔘株式会社ゼロモバイル(現LPモバイル)
🔘株式会社センターモバイル
🔘一般社団法人ライフラインプランナー協会
この3社に対してだけではなく
🔘中越達也
🔘伊勢地一男
この2名の役員に対しても
9ヶ月の取引停止処分が下されました!
停止される期間は
▶︎令和5年3月30日〜12月29日◀︎
となっており
年内はほぼ閉店ガラガラ状態になります。
と言っても…
現在は代理店募集は行っていないから
この部分に関しては問題ない…のだとか!?
今回の処分に至った理由としては
下記が挙げられています。
①氏名等の明示義務に違反する行為
(統括者の名称、勧誘目的及び役務の種類の不明示)
②役務の内容についての事実不告知
③勧誘目的を告げずに誘引した者に対する公衆の出入りしない場所における勧誘
④断定的判断の提供
⑤概要書面の交付義務に違反する行為
⑥契約書面の交付義務に違反する行為
これまで行政処分となった他のケースと
ほぼ同様ですね。
消費者庁からの発表は
こちらからご確認ください↓
https://www.caa.go.jp/notice/entry/032688/

《会社発表について》
今回の行政処分を受けて
早速ゼロモバイル(現LPモバイル)本社から
HPやライブ配信によって
経緯等の説明がされていました。
HP内で発表されていた内容は
こちらになります。
↓ ↓ ↓





既にネット上では
色々と囁かれて(叩かれて?)いますが
私が気になったところも
赤枠の部分!
簡単に言えば…
処分は処分として受け入れるけど
ウチはもうMLMはやっていないし
今後もやるつもりはないから
全く問題ありません!
と申しております。。。
確かに
それはそうかもしれませんが
果たして本当にそれで
話を終えることができるのでしょうか?
現在の状況からすれば
代理店(現販売店)の募集をしていないので
特商法に触れることはないでしょう。
しかし!
日本人の約8割がキライとされる
元MLMの会社が取り扱うこのサービスを
今から選ぶ人がいるでしょうか?
ましてや!
この会社のウリ?であった
広告視聴によるポイント還元も
そのスポンサーの対応はどうでしょう?
スポンサーが付かなければ
ポイント還元がされない
そもそも本末転倒なサービスを
果たしてどれくらいの人が選びますかね?

《急げ!返金請求!》
会社はおそらく
少し強気で余裕ぶった姿勢を示すことで
既存の販売店や顧客に安心感を与えようと
HPや配信で説明を行ったのでしょうが
今後一番懸念されること…
それは…
▶︎▶︎▶︎ 返金請求 ◀︎◀︎◀︎
なのではないでしょうか!
今回の処分内容にあった6つの項目は
いずれも法律違反であり
そもそもが…
【 契約不成立 】
だったと言うことなのです!
その場合は
一般的なクーリングオフとは異なり…
法律違反の裏付けとなる証拠があり
その事実を知ってから時効までの期間であれば
全額を返金請求する権利
があり
それを行使することができます!
ゼロモバイル本社が今は
MLMの形式を取ってないかもしれませんが
今回の処分はMLM時代の産物であり
その契約不成立による返金請求は
受け入れざるを得ません!
あなたが
その事実を知ったのは
いつですか?
↓
↓
↓
「 今でしょ!」
法律違反を裏付ける
契約時の証拠が必要となりますが
会社が完全に飛んでしまう前に
一刻も早く返金請求の準備を進めましょう。

《まとめ》
今回は取り急ぎ
ゼロモバイル関連の行政処分について
お伝えしました。
2023年に入り
まだ3ヶ月しか経っていませんが
ネットワークビジネスに因んだ
行政処分や脱税容疑などがひっきりなし!!
まもなく行政処分が明けますが
昨年のAmwayの件以降
やはり業界が変わりつつあると思います。
今回のゼロモバイルの件も含め
処分が下される内容が
ほぼ同様であることを考えると
まだまだ行政処分が続くのではと言う
その懸念は拭い去れません。
あなたのビジネスは
大丈夫ですか?
もしも
不安要素などありましたら
下記の公式LINEから
お気軽にお問合せください。
ゼロモバイルに関する相談もOKです!

それではまた
次のblogでお会いしましょう🎶