マガジンのカバー画像

30day challenge

40
30日間のチャレンジを記録してます。
運営しているクリエイター

#ニュージーランド

注文してない"タネ"が届いてませんか?

注文していないのに植物のタネが自宅に届くという事案がアメリカ各地やニュージーランドで発生…

Mucci
4年前
4

ホームシックから生まれたビジネス

タピオカドリンクの会社を来年オープンするという18才のターニャ。ニュージーランドの北島にあ…

Mucci
4年前
14

海外在住ニュージーランド人はどうやって投票するか

ニュージーランド総選挙は9月今年9月19日にニュージーランド総選挙が行われます。去年のクライ…

Mucci
4年前
6

7/19 ニュージーランド 感染者数

コロナウイルス封じ込めに成功したと言われているニュージーランド。 7/19の新規感染者数は3…

Mucci
4年前
5

アボカド ミルクってどんな味?

ニュージーランドでシェフをしている野村 祥恵さんという女性。ひょんなことからアボカド ミル…

Mucci
4年前
3

ストリートアートの著作権

ストリートアートを勝手にTシャツやポストカードにして売ると著作権の侵害になるかもしれませ…

Mucci
4年前
6

絶滅危惧種の鳥が浅草の「鳥カフェ」で売られている謎

世界的に絶滅危惧種に指定されている鳥「kea(別名ミヤマオウム)」が、浅草のカフェで180万円で販売されています。ニュージーランド南島固有種の鳥で、現在数千しかいないと言われ保護されている鳥がなぜ浅草で? 今日もstuff.co.nzのサイトで見つけた記事をご紹介します。 カフェの担当者は言います。 「このkeaはヨーロッパで育てられ輸入されて、日本国内のみの販売。3歳の雄で元気でとても健康です。それ以上話すことはありません。」と。 合法的に輸入されているそうですが、本

少ない予算、短い期間で効果的な広告/ ニュージーランドの広告製作の裏側

ポルノスターが子供達に正しい性知識を与えにくるニュージーランドの広告を先日紹介しましたが…

Mucci
4年前
8

植民地化をテーマにした作品はいかに

ニュージーランドの気鋭の監督、Taika WaititiとCarthew Nealが率いるプロダクション、Piki Fi…

Mucci
4年前
3

国をあげて性教育に取り組む国ニュージーランド

家のドアを開けたらそこに2人のポルノスターが。どういうこと?と驚く母親に2人は言います。 …

Mucci
4年前
8