見出し画像

市民農園を借りちゃいました。Part1

今年は人混みへの外出を自粛です。運動不足の解消と食料の確保を兼ねて、郊外の市民農園を借りました。初心者なので、わからない事だらけです。今日は防獣ネットを張りました。

空きがあり、札幌市の市民農園 広さ10m×5mの1区画を雪降るまでの約半年間で1万円で契約できました。

アライグマが出るとのことで、防獣ネットを勧められ、設置しました。プラ支柱(黒)高さ1800mmの値段(一本500円以上)が高く、コストダウンのためにプラ支柱本数を予定の18から12本の2/3に減らし、代わりに間に根曲がり竹(一本53円)を使用しました。少し曲がってしまいますが(竹自体が曲っており、真っ直ぐ立てるのは難しい)、なんとか高さ1.5mのネットを倒れないようにできました。

画像1

風が強く、思ったよりもネットは風の力を受けてました。なので、補強は必要そうです。今後、特に力のかかりやすい角の支柱に対して、斜めに支持棒を追加の予定です。

囲いへの投資は、ネット+支柱+竹+Uピン(ネットの下を地面に固定)で約13000円でした。ちなみに支柱をコストダウンしなければ16000円ぐらいでした。素直に野菜を買った方が安かったのでは、、、という不安を飲み込みます。

周りの経験豊富そうな方達を見ると色々な工夫があり面白いです。低い木の杭を深く、打ち込みその杭と竹を紐などで固定してたり、金属の杭やスキーのストックを低い杭にして、その杭と2mぐらいの竹を固定してるのもありました。

農業資材にお金をかけないで、いかに工夫するかはとても大事なことですね。勉強になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?