見出し画像

目に見えないもの

の中に見えるもの.


夫にすすめられて、note をはじめてみて、

よし、三日坊主にならないでやろう!と思い、

4日まではできたけど、やっぱり続かない、、


ここだけの話.

わたしは、snsが本当に不得意です.

写真を撮ったりは好きだけど、なんか そこまで至らない..

こういう仕事をしている上では、

興味を持っていろいろやった方が

いいんだろうとわかっているつもりなんですが、、、

なぜか全部全然つづきません..笑


なんとか、できる時間を作ろうと思うんですが、

日々の仕事の宿題が山積みで(その山もいくつもある..)、

息子をお迎えに行く17時までが、

とにかく、慌ただしい. 


また欲張りなだもんから、

息子がいるときは、

あんまり携帯を持ちたくないなとか思っちゃったりして、

夕方以降は 携帯ほったらかして、

ご飯作って食べて風呂して遊んで洗濯して寝かしつけ

したりしてると、夜9時にはそのまま寝ることも日常.


その後は、泥のように眠ったままか、

仕事が詰まってる時は、さすがに 寝れなくて、

深夜に、また作業..


そんな毎日を過ごしていると、

snsから遠くなる時もあって、

まわりのことに、疎くなるときも

あるんですが、

そのまわりって、何だろうって

ふと思ったりする時があって..


それって

目に見えるものなのか、

目に見えないものなのか


考えてみると、わたしの場合

大事に思う人や、心から信頼している人って

その中にはいなくて、

直接 会ったり、話したり、やりとりしている人、

snsで あんまり関わってない人の方が

その人たちのことを案じられて、

どんどん好きになる


その直接のやりとりの中に、

目に見えない やさしさや、気づかい、

個々だけの つながりがあると より感じて、

本当に大事にしたいと思う

コロナ渦のこの頃です.


... snsできない言い訳をしてみたら

こんなことでした 笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?