HSPの私の上手くいかない人間関係
私はHSPの特徴ほぼ全てに当てはまるHSP気質が高い人間だ。
人の感情に左右されやすいし、見抜かなくていいとこまで見抜いてしまうし、何でも考えすぎるし、とにかく人付き合いが苦手。
かといって全く人と話せないわけではなく、たぶん相手の反応見ながら無意識に気遣いしてるんだと思う。
そして後から自分の対応振り返って反省会。
だから疲れる。
なるべく人とは関わりたくないのに、職場ではそうもいかず人間関係を良好にするためにコミュニケーション取らなきゃならない。
と思って職場の人と接するから、会話する時に無意識というか癖というかとにかくHSPの能力を発動させてしまい、この人はこういう対応がお好みかな?と相手にはまる対応してしまってるのだろう。
そしてこっちは望んでないのに、相手から気に入られて変に興味持たれて外での付き合いまでに持ち込まれたり、必要以上にやたら仲良くなろうとされたりする。
これがとてつもなく厄介だ。
そうならないようにするためには近寄り難い雰囲気を出すしかないのだろうか?
でも仕事で関わる相手、しかも仕事を教えなきゃならない相手とかだとそんな対応できないし難しい。
以前、新入りの人に教えていて、たぶん相手に合わせすぎていたのだろう。
その人から「私にはくろいごまさんしか味方がいない」と言われて、家に帰ってからもその夜連絡してきて、次の日も仕事なのに愚痴を永遠と聞かされるという面倒事が発生したことがある。
その他にも愛想よく喋ってしまって気に入られたのか、仕事中やたらお菓子で餌付けしてきたり、長いこと話し込もうとしてきたり。
こんなことが発生すると基本一人になりたい私は、うわあああはあこの人ヤダあああってなって、そっからその人たちとの間にとてつもなく分厚い壁をつくって素っ気ない対応しかできなくなってしまうのだ。
そして相手の反応を気にしてしまう。
これも自分の考えすぎかと思うときもあるのだが。
とにかくごめんなさい。
嫌いになりたくないんだけど苦手になりましたどうしよう…って悩んで悪循環。
でも仕事だからうまいこと交わさなきゃならないし、頑張って笑顔作って対応しなきゃ…ってやってると元々疲れやすい人間関係なのにさらに疲れて家に帰るとすぐ寝込むほど。
こんなことになるならやっぱり最初から愛想よくしたり優しくしたりしない方がいいんだよね?ってなる。
でもだからといってツンケンした態度できないし。
たぶん繊細すぎる人って、繊細すぎるがゆえに必要以上に気遣ってしまう人と、その逆で最初からあえて人と距離置く2パターンくらいあるんだろうなと最近考える。
後者に最近憧れるのです。
できないんだけど。
でも苦手になって後々素っ気なくなるのなら結局同じだよなと思ったり。
むしろ私がやってることの方が残酷なのでは…てか絶対残酷。
そんなこんなでここ最近は1人になれる時間が多い仕事なのを良いことに、あまり職場の人とは関わらず、気遣って対応しないことを心がけてるのです。
だからたぶん協調性無い奴って評価されてるのかもと思うけど、それでもいいやって開き直っている。
他人や周りも気になるけど、まず自分を大事に…。
職場で消耗せずに家に帰ってくるのが毎日の目標。
そんな強くないんだけどね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?