見出し画像

毎日の朝習慣

こんにちは。前から朝のゆるほぐし時間、白湯でのデトックス時間、お散歩、ランニング、いろんな朝習慣を気分でやってきましたが、ここ最近取り組んでて心から実感したことについて書きます。

それはずばり、6月から本格的に続けている「朝の30分のヨガ」です。

朝のメリットって、いろいろあります。

・太陽の光でセロトニン分泌

・毎朝同じ時間に起きることで、体内時計が整う

・朝時間がゆったり過ごせる

ほかにも沢山ありますが、とくにこの朝30分のヨガを続けてからの変化がすごいんです。

精神面の変化→イライラしなくなった。自己肯定感が高まった。おだやかになった。勇気や自信がわいた。不安症が軽減された。発作がおさまった。橋がひとつ渡れるようになった。やさしい気持ちになれた。もの覚えが良くなった。完璧主義を手放せた。

体の変化→背中、股関節、ハムストリングの柔軟性がアップして、体幹(軸)が整ってきた。ポーズが深まる感覚が楽しい。無心になって呼吸に集中しやすくなる。瞑想しやすい。膝の古傷の痛みが軽減されてきた。

ざっくり思いついたことを書き出すだけでも、こんなにあるんです。

私の場合はヨガだけど、反復運動×太陽の光のセットがセロトニン分泌には最高なので、お散歩や呼吸法だけでもOKです☺♡心からおすすめします。朝、ちょっと体を動かすと、心も動いておだやかに笑顔で過ごせることが増える気がします♪

2020下半期、よろしければ是非、朝習慣を取り入れてみてください☺♡

今日もよい一日を♡

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,517件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?