見出し画像

ゴルフ スコアアップ教材 第4回 ドライバー

この度は私、ゴルフコンサルタント上村の記事をご覧頂きありがとうございます。


今回はみんな大好き!?“ドライバーショット”についてお話していきたいと思います。

コースでドライバーのナイスショットがでると気持ちいいですよね。その気持ち良さを知ってゴルフにハマったという方も多いはず。

ゴルフの醍醐味とも言えるドライバーショットですが、苦手な方も多数いらっしゃいます。

〇苦手ポイント
・曲がってしまう
・飛ばない

他もいろいろあると思いますが大きく分けるとこの2つですね。

それぞれ考察してみましょう


・曲がってしまう
答えから言ってしまうとドライバーは曲がるもんなんです!!
ものすごく小さいボールをものすごく小さいフェイス(打球面)で打つのですから曲がってしまって当然です。

プロゴルファーでもしょっちゅう曲げて林から打ってますよね。(男子プロは特に)
TVでそんな場面必ず見てるはずです。

かなりの熟練の技を持ったプロでも曲がってしまうのですから初心者やアベレージゴルファーは特にまっすぐ打とうとしないことです。
まっすぐ打とうとするから、右にも左にも曲がるんです。最悪の場合、空振りなんてことも・・・


じゃあ、どうすればいいのか・・・?


気持ちよくスムーズにスイングした時に、人によって右に曲がりやすい、左に曲がりやすいと傾向が必ずあるはずです。(スイング軌道、柔軟性等によって)
その傾向を把握しておけば、まっすぐに飛ばなくても概ね目標の位置にボールを打つことができるようになります。
またコースをとても広く使えることになるのでミスの許容範囲も大きくなります。



次の苦手ポイントは・・・

・飛ばない
こちらも答えから言ってしまうと“飛ばしたい!”と思わないことです。
ドライバーの飛距離を伸ばす方法はたくさんありますが、そのために費やす時間、お金のことを考えれば割が悪すぎます。(どうしても何としても飛距離を伸ばしたい方がおられましたら、一度ご連絡下さい。確実に飛距離アップできる方法があります。)
そして、仮に距離が伸びてもスコアアップに直結しないこともしばしば。

楽に簡単に距離を出したいという方はスイングをどうこうするよりも“ボール”を飛びやすいものにすることをお勧めします。
(ボールについては番外編として解説する予定ですので、ここでの説明はなし)

飛距離UPの要素としてボールのスピン量がたいせつです。
使うボールによってスピン量は結構変わりますのでボールを変えるだけでも飛距離UPする可能性は大いにあります。
ボールを変えるだけならスイング等を変える必要がないのですぐにでもできますよね(^_-)


今日の講座をまとめると・・・
・ドライバーは曲がるものだと認識する
・飛ばしたいなら飛ばそうと思わないこと(リラックスしてスムーズなスイングをする)
・ボールを見直してみる

信じられないかもしれませんが、一度試してみてください。

最後までご精読ありがとうございました。


※どうしても飛ぶドライバーが欲しい!という方に朗報です!
あまり一般に多く流通していない日本プロドラコン協会(JPDA)推奨のぶっ飛びドライバーがあります!
↓↓↓
エスティバンゴルフドライバー(ドラコン選手が多数使用)
ご興味おありの方がいらっしゃいましたらご連絡ください!


ちなみに私もホームページで最新クラブの試打レポートを発信していますので良ければご参考になさってください。
http://golf-consul.com/


次回はスコアをまとめるためには欠かせない“アイアンショット”についてお話ししたいと思います。


追記

私はPGAティーチングプロとしてレッスン活動やゴルフ企業のサポートをするだけでなく、ドラコンプロとしてドラコン競技にも挑戦しています!

経験ありです!
日本プロドラコン協会 2019年 9月 茨城大会

ロングドライブ部門 優勝(373Y)

※優勝経験ありです!


全国で試合がある為、遠征費が非常にかかります(-_-;)

この記事が役に立ったと感じられた場合のみで結構ですので、サポートを頂けますと非常に嬉しいです。

※こちらの記事はマガジン登録されていますので、もちろん全てご覧になられてからでも結構です。サポートいただいた方への御礼として特典もご用意しています。


クラブ等サポートしてくださるスポンサー様も募集しています!

よろしくお願いします!


もしよろしければ感想、質問等もお聞かせください。
お気軽にどうぞ。

tcpgori@gmail.com までお願い致します。


メルマガの発行もしています!(もちろん無料)
今ならかなりお得な特典あります!


ご登録はこちらから



☆ゴルフなんでも相談事務所☆
ゴルフのことなら何でもご相談ください!
レッスンのみならず、ゴルフ関連企業様のサポートも行います!

HP  http://golf-consul.com/

ゴルフ コンサルタント 上村
携帯電話 070-2615-7402 Email tcpgori@gmail.com


サポートよろしくお願いします!m(_ _)mサポートは娘のミルク、オムツ代に使わせて頂きます!(冗談です笑)ドラコンツアー参加の遠征費として大切に使わせて頂きます!どうぞよろしくお願い致します!