見出し画像

ゴルフレッスンって高い?

ゴルフレッスンの金額は高い?

ゴルフ練習場に勤めて思うことは、ゴルフのレッスン料って高いな、ということです。
東京都のゴルフ練習場のレッスン相場を見てみると大体下記のような感じです。


  1. 週1固定曜日レッスン

  2. 相場は1か月12,000円~20,000円(ただし、ボール料金別途、打席代別途のこともあり)

  3. 個人レッスンは10分1000円~1500円程度。


上記は私調べの結果ですので、これに当てはまらない練習場もあるかもしれません。
またインドアゴルフスクールは調べてません。あくまで屋外練習場のみを対象に探しました。

上記の通りどこの練習場見ても相場はあまり変わらないようです。
「いやいや、1.2万円と2万円はだいぶ値段に差がある!」と感じる方もいるかと思いますが、そこに落とし穴というかカラクリがあります。

というのも、10,000円前半のレッスン料を謳っている練習場のほとんどが、別途でボール料金や打席使用料を徴収しているのです。
仮に、ボール料金が1球10円の練習場だとすると、1時間のレッスンで軽快に打てば100球は打てるかと思いますので、1レッスンあたり1000円の追加料金が毎回かかります。
1か月4回のレッスンだとすると4000円プラスの計算です。
結果として16,000円の支払いが発生します。しかも打ったら打っただけ値上がりします。

一方、2万円近いレッスン料を徴収するスクールの場合は、ボール料金や打席料金は受講料にインクルードされている場合が多いようです。
つまりいくら打っても追加料金はなし。

レッスン料は安いが、ボールを打っただけ値上がりするので球数を気にしながら打つレッスンか、受講料は高いが、いくら練習してもOKなレッスンか。
結構難しい判断な気がします。

スクールに何を求めるか

スクールは上達の場ではありますが、それだけではなく仲間づくりや人生の充実のためなど、様々な動機で入会されます。
ただ難しのは、入会理由を聞くと皆さん一様に「上達のため」と答えるんですね。

個人的には嘘とは言いませんが、動機の本質をついていないような気がします。その人自身も気づいていないのか、当たり障りのない答えをあえて言っているのか。。。

正直どのスクールも売りが同じ感じになってしまっていて、特徴がないような感じがします。
選びようがないというか。。。練習場もそうですが、距離・値段・施設設備以外で優劣がほとんどないのではと。

その中でよいスクールを探し当てるのは、しかも通いやすいところとなると、とても幸運なことなのかなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?