見出し画像

使い切ってから次のものを使うのをやめようと思った理由

皆さん、日常的に使っているものは「今使っているものを使い切ってから、次のものを使い始める」ようにしていますか?

新しいものを買ったら、すぐに使い始めちゃいますか?


私は、今使っているものを使い切ってから次のものを使い始めるようにしています。


でも、今回あえて「今使っているものがあるけど、新しいものを使い始める」ことにしてみました。



🔷「今あるものを使い切ってから」の精神

私は、日常的に使うものは急になくなると困るのでだいたい在庫をストックしています。在庫を1つ置いておいて、使っているものが無くなり、在庫から出してきたら、また1つ買って在庫を作って…といサイクルで回しています。


なので、原則今あるものが無くならないと、次は始まりません。

まぁだいたい同じ商品買うので、使いかけの状態で開封しようとはしません。


仮に、「今回のボディクリームはちょっと違う香りにしてみよう!」とかお試ししてみても、今あるものが無くなるまでは開けません。

何故なら、新しく買った方をめっちゃ気に入ってしまったら、今の使いかけに戻れないから。


しかも、残りがあと少しの状態とかだと「早く新しい方使いたいけど、あとちょっとだから…」と自分に言い聞かせて今使っているのを使い切るか。

それとも、「あとちょっとだから、もう捨てちゃおうかな」と次に気持ちを切り替えるか。

どちらにするかで迷うのも嫌だし、今使っているものに対しても失礼だし。


というわけで、「今あるものを使い切ってから」の精神を大事にしてきました。


🔷「今使いたい」を優先

なのに、何故あえて「今使っているものがあるけど、新しいものを使い始める」ことにしたのか?


それは、先日小1の娘に問われた言葉にふと、疑問を抱いたからです。



私は1月に誕生日を迎えたのですが、その際にプレゼントとしてハンドクリームをいただきました。


私の好きな柚子の香りのちょっと良いハンドクリームで、使うのを楽しみに自分の机に飾っていました。


早く使いたいけど、今使っているハンドクリームまだけっこう残っているから、早く使い切らないとなぁ。

そんなことを思っていたら、娘がこう聞いてきました。

「おかあさん、どうしてハンドクリームつかわないの?」


「今あるのを使い切るのを待っているんだよ」


「ふーん、つかいたいならつかっちゃえばいいのに!」



………確かに。


今あるハンドクリームを使うのを後回しにするのは失礼だな。

なんて言うのは建前で、早く使い切りたいと思っていたら結局失礼には変わりない。


しかも、最もハンドクリームを必要とするこの季節に良いものを使わずに、適当に買ったお手頃ハンドクリームの消費を優先するなんて!



🔷時には気持ちを優先することの大切さ

普段は「今あるものを使い切ってから」の精神を大事にしていきたいという気持ちは変わりませんが、でも、「今、これを使いたい!」という自分の気持ちも大事にしたい。


順番に縛られるのではなく、使いたい時に使いたいものを使う。そんな柔軟性も持ちたい。


ハンドクリームを見た娘の一言から、そんなことに気付きました。
最近、自分軸で考えられていなかったことに気付く機会が増えてきた気がします。
少しずつだけど、自分軸が育っている…?



皆さんは「今あるものが終わってから」と思って、本当の自分の気持ちに蓋をしてしまっていることはありませんか?

思い切って、その蓋を開けてみませんか?


いただいて飾っていたハンドクリーム


ちゃんと開封!めっちゃいい香り💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?