見出し画像

学生起業のマネタイズについて


【質問】私は今大学4年で事業を作ってはいるもののうまくマネタイズができていません。自分にはセンスがないのかなとも思いつつ、後に引けない状況です。


⏩マネタイズはタイミングがかなり大きいかと思います。ウチの会社は10年前より組織的にずっと優秀になったと思いますが10年前の方が儲かってました。あとは、営業力が強ければ何とかなる気がします。なのでセンスがないと凹む必要ないんじゃないかという意見です、しかしマネタイズできてないと心配になりますよね。

⏩事業のマネタイズの難しさを身を持って持って痛感しているだけで、就活市場では非常に稀有な存在になれます。新卒時代からスタートダッシュを切って企業の中で活躍する経験を積むのも面白いかもしれませんね!


【質問】広告打って集客するのかピボットするか迷っています。「広告ぶん回すビジネスモデルは良くない」と聞くのですが、オーガニックのみというのも難易度が高いと感じており、現状ある程度は広告を打ちたいと考えています。抽象的な質問ではございますが、「広告をぶん回している」と判断される具体的た指標など存在するのでしょうか?


⏩広告をぶん回すビジネスモデルは良くないと言われるのは、俗に言う「札束で殴り合うビジネスモデル」だからだと思います。お金で勝負が決まる。能力とか工夫を超えてお金があるかないかで左右される。一般的に広告使って利益が出るなら使うべきだと思いますよ。

⏩良いプロダクト(サービス)を作るのは当たり前と考えてます。
ビジネスに限らず芸能系、クリエイター系、みんな勘違いして、良い物を作れば勝手に売れると思ってる節があると思います。
売れてるビジネスはもちろん、タレントもクリエイターさんも、言わないだけでセルフプロデュースもマーケティングもとても考えてされています。なので「良い物を作れば広告や営業しなくて良いってのは、売る事をサボってる言い訳」と思いますし売れません。
それでも第一前提として「良い物を作らないと広告かけても売れない。売れたとしてもリピートに繋がらない」しかし、「良い物=すごい物作らなければいけない」みたいな感じになるかと思うんですが、「売れてリピーターになる人が増えるレベルが合格点」かと思ってます。
なので、売ることを考えないで良い物を作るんだ!って山に籠る陶芸職人を極めるみたいな感じになるのは色々と危険だと感じます。

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?