見出し画像

告知:6/7 1930-NHK九州沖縄にてマルチ2世特集を放送(見逃し配信はNHKプラスにて)

おはようございます!ライオです。

いよいよ明日6/7 1930からNHK九州沖縄地方の「ライフ」という番組で、マルチ2世の被害を大々的に報道してもらいます。

既に九州では予告も流れているようで、知り合いから連絡をもらいました。今のところガッツリ私が出る仕様になっていそうです。

↓NHKからの告知はこちら↓

どういったテイストになるかは分かりません。
私は自身の家庭がいかにして崩壊したかの過程や、なぜ「マルチ被害をなくす会」という団体を立ち上げたかなどをお話しています。

この問題は非常に複雑です。昨今話題になっている「宗教2世」に非常に似た構造でありながら、被害はもっと分かりづらい、表現しづらいです。

先日インタビューしたマルチ2世の方が、「過剰な愛情」と表現されていました。

  • お金を無心される、無理やり会員にさせるなどの経済的被害

  • 標準治療を受けさせないなどの身体的被害

  • 普段から勧誘を続ける、会話が成り立たない、家族の縁を切るなどの精神的被害

色々と苦しい事情はありますが、どのように表現すべきか分からず、周りにもなかなか言えない。自分の親がおかしいだけなのか、そんなはずはないけど…。

こうした悩みを抱えている2世はきっと多いと思います。それは、例えば友人のマルチ商法会員から勧誘されて縁を切る・距離を取るなどの選択をされた方は容易に想像できるのではないでしょうか。

一家に1人いたらどうなるか。親子の関係を使われたらどうなるか。

少し、想像してほしいです。

説得できるでしょうか?

向き合い続けられるでしょうか?

あなたが大切にしたい家族ができたとき、マルチ商法会員である親とどちらを優先しますでしょうか?

裏にある、家族への想いやどうにも解決策がないこの現実を、もっと多くの方に知ってもらいたいです。

この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,110件

よろしければサポートをお願いします! いただいたお金は、被害者へのインタビュー/記事作成、メディア・専門家・政治家などへの課題提起、などのマルチ被害をなくす会の活動運営費に充てさせていただきます。