おざっ太さん

競馬予想。G1レースでは予想と全頭インプレッション、レース後回顧も。 大好きなエアグル…

おざっ太さん

競馬予想。G1レースでは予想と全頭インプレッション、レース後回顧も。 大好きなエアグルーヴの末裔には甘い。

記事一覧

☆第68回 大阪杯 予想☆

〈ポイント〉 ・G1昇格以降、関西馬が全勝と圧倒 ・阪神2000mはディープインパクト産駒が図抜けた好成績 ・勝利は4、5歳馬から 〈全頭インプレッション〉 ①ミッキーゴー…

おざっ太さん
3か月前
1

☆第54回 高松宮記念 予想☆

〈ポイント〉 ・ここ10年ではミスプロ系が5勝 ・季節の変わり目で道悪になりやすいため、  内外の馬場状態がカギ ・シルクロードS組が優勢傾向 〈全頭インプレッション〉…

おざっ太さん
3か月前
2

☆日経賞 & 毎日杯 予想☆

〈日経賞〉 ◎⑨ボッケリーニ 中長距離のG2G3では安定度ナンバーワン。 日経賞は2年連続2着で、馬場も基本不問。 今年も馬券内は固い。 ◯①ヒートオンビート こちらもこ…

おざっ太さん
3か月前
2

☆スプリングステークス & 阪神大賞典 予想☆

〈スプリングステークス〉 ◎④シックスペンス 中山マイルで2連勝。 派手な勝ち方では無く大物感はそれほどでもないが、現状上手くまとまった完成度のある馬。 中山の馬場…

おざっ太さん
3か月前
1

☆フラワーカップ & ファルコンステークス 予想☆

〈フラワーカップ〉 ◎⑤ミアネーロ デビュー2戦共に直線で他馬と接触。 特に前走はそれがあっても脚を余しながら0.1差まで詰め寄った。 追い切りも古馬3勝クラスを圧倒。 …

おざっ太さん
3か月前
2

☆フィリーズレビュー & 金鯱賞 予想☆

(フィリーズレビュー) ◎⑫ジューンブレア 実績断然のコラソンビートが最内枠に入ったことで、波乱の目がありと見る。 中心には当週追い切りで抜群のタイムを叩き出したジ…

おざっ太さん
3か月前
2

☆中山牝馬ステークス 予想☆

◎⑨ファンタジア 2000m以上の距離で使われており、芝では初の1800m戦。 ただ調教では意欲的にタイムを出しており、それほどスピードで見劣ることは無さそう。 馬場が渋…

おざっ太さん
3か月前
1

☆ディープインパクト記念弥生賞 予想☆

◎⑥トロヴァトーレ 当該距離コースの中山2000mを2連勝。 調教も抜群のタイムで、当面不安は見当たらない。 キングマンボにロベルト、アンブライドルドという爆発力があり…

おざっ太さん
3か月前
3

☆オーシャンステークス & チューリップ賞 予想☆

〈オーシャンステークス〉 ◎⑮トーシンマカオ スプリント戦線の次の主役最右翼。 前走でルガルを置き去りにした脚は強烈だった。 本番に向けた仕上がりだろうが、調教での…

おざっ太さん
3か月前
1

☆中山記念 & 阪急杯 予想☆

〈中山記念〉 ◎⑤ヒシイグアス 中山記念マイスターが今年もここから始動。 年齢の割に使われていないので、まだまだフレッシュさを維持している様子。 4歳勢との力差がど…

おざっ太さん
4か月前
4

☆第41回 フェブラリーステークス 予想☆

〈ポイント〉 ・初ダートの芝馬は馬券内無し。 ・ミスタープロスペクター系強し。  サンデー系は基本的に良くない。  (ゴールドアリュール系除く) ・1枠は死に枠、8枠は…

おざっ太さん
4か月前
2

☆ダイヤモンドステークス & 京都牝馬ステークス☆

〈ダイヤモンドS〉 ◎⑦ハーツイストワール 8歳になったが府中では安定したパフォーマンス。 このくらいのメンバーならまだまだやれるはず。 スロー確実なメンバーなので、…

おざっ太さん
4か月前
4

☆共同通信杯 & 京都記念 予想☆

〈共同通信杯〉 ◎④ミスタージーティー 新馬戦で見せた末脚が圧巻。 ホープフルSでは進路が無くなったのが敗因とハッキリしている。 クラシックに出るには勝利が必須。 メ…

おざっ太さん
4か月前
2

☆クイーンカップ 予想☆

◎⑬クイーンズウォーク 現時点では最も完成度は高そう。 キズナ産駒も調子が良く、そろそろ重賞にも手が届いてもいい頃では。 大外枠も13頭なら問題無し。 ◯⑫テリオス…

おざっ太さん
4か月前
1

☆根岸ステークス & シルクロードステークス 予想☆

〈根岸ステークス〉 ◎⑫タガノビューティ 東京巧者。 常に展開に注文が付くタイプだが、戦ってきた相手が違う。 人気の4歳2騎にはまだ負けない。 ○⑩サンライズフレイム…

おざっ太さん
5か月前
2

☆AJCC & 東海ステークス 予想☆

〈AJCC〉 ◎⑫ボッケリーニ 実績では1枚上だが57kgで出走できるのは有利。 8歳になるが力が落ちた感は無いし、他の出走馬も高齢馬が多いので気にならないか。 重馬場も対応…

おざっ太さん
5か月前
2

☆第68回 大阪杯 予想☆

〈ポイント〉
・G1昇格以降、関西馬が全勝と圧倒
・阪神2000mはディープインパクト産駒が図抜けた好成績
・勝利は4、5歳馬から

〈全頭インプレッション〉
①ミッキーゴージャス
名牝ミッキークイーンから牝馬路線の新星が登場。
前走の末脚は目を見張るものがあった。
ただ近走は軽斤量でのレースが多かったので、初の56kgでいくらか割引が必要か。

②ローシャムパーク
こちらも名牝系の期待馬。
なか

もっとみる

☆第54回 高松宮記念 予想☆

〈ポイント〉
・ここ10年ではミスプロ系が5勝
・季節の変わり目で道悪になりやすいため、
 内外の馬場状態がカギ
・シルクロードS組が優勢傾向

〈全頭インプレッション〉
①ビッグシーザー
オーシャンSでは後ろからの競馬で新味を見せた。
中京1200mは2戦2勝で2歳レコードもあり。
極端な道悪にならなければ、最内枠は有利。
父系4代G1制覇がかかる。

②マッドクール
中京芝は3勝をあげていて得

もっとみる

☆日経賞 & 毎日杯 予想☆

〈日経賞〉
◎⑨ボッケリーニ
中長距離のG2G3では安定度ナンバーワン。
日経賞は2年連続2着で、馬場も基本不問。
今年も馬券内は固い。

◯①ヒートオンビート
こちらもこの辺りのクラスでは安定勢力。
3頭併せでは3歳勢に先着、まだまだ衰えていないところを見せた。
馬場次第で内枠がどう出るか。

▲⑥シュトルーヴェ
3頭目のキングカメハメハ産駒。
こちらは前述2頭とは違い5歳にして新興勢力。
キャ

もっとみる

☆スプリングステークス & 阪神大賞典 予想☆

〈スプリングステークス〉
◎④シックスペンス
中山マイルで2連勝。
派手な勝ち方では無く大物感はそれほどでもないが、現状上手くまとまった完成度のある馬。
中山の馬場はまだ前が止まらない状態なので、前にポジションを取れるかどうかが重要。

◯⑤チャンネルトンネル
ジュニアC2着で中山は対応済み。
マイル路線を視野にいれているようだが、1800mまでは充分守備範囲に見える。
決め手は強烈なので、ラスト

もっとみる

☆フラワーカップ & ファルコンステークス 予想☆

〈フラワーカップ〉
◎⑤ミアネーロ
デビュー2戦共に直線で他馬と接触。
特に前走はそれがあっても脚を余しながら0.1差まで詰め寄った。
追い切りも古馬3勝クラスを圧倒。
ドゥラメンテ×アメリカン血統は爆発力充分。

◯⑫フォーザボーイズ
ややジリ脚っぽく前走も取りこぼし。
ただ開催が進んできた中山の馬場なら足りそう。
外枠もこの頭数ならむしろプラス。

▲①ヒラボクミニー
スピード自慢が多いミッキ

もっとみる

☆フィリーズレビュー & 金鯱賞 予想☆

(フィリーズレビュー)
◎⑫ジューンブレア
実績断然のコラソンビートが最内枠に入ったことで、波乱の目がありと見る。
中心には当週追い切りで抜群のタイムを叩き出したジューンブレア。
稽古の走りが出来れば十分に勝機あり。
ゴリゴリのヨーロピアン血統の母系に、ゴリゴリのアメリカ血統の父系。
中間?の日本でハマれば愉快。

◯⑦セシリエプラージュ
切れ味鋭い末脚はミルコジョッキーに合いそう。
前が速い展開

もっとみる

☆中山牝馬ステークス 予想☆

◎⑨ファンタジア
2000m以上の距離で使われており、芝では初の1800m戦。
ただ調教では意欲的にタイムを出しており、それほどスピードで見劣ることは無さそう。
馬場が渋って時計がかかって、スタミナも問われる展開になれば尚良し。

◯⑬フィアスプライド
一歩足りない末脚番長がようやく重賞制覇。
馬場は乾いた方がいいが、間違いなく脚は使ってくるはず。
トップハンデも56kgまでなら。

▲⑭ククナ

もっとみる

☆ディープインパクト記念弥生賞 予想☆

◎⑥トロヴァトーレ
当該距離コースの中山2000mを2連勝。
調教も抜群のタイムで、当面不安は見当たらない。
キングマンボにロベルト、アンブライドルドという爆発力がありながらダート寄りでやや不安定な父系を、名牝ソニンクの牝系が下支えしている。
トリッキーな中山2000mの勝ち方が鮮やか過ぎるのが、逆に気がかりなくらい。

◯⑤シンエンペラー
ホープフルS時にも触れたが、ゴリゴリのヨーロピアン血統。

もっとみる

☆オーシャンステークス & チューリップ賞 予想☆

〈オーシャンステークス〉
◎⑮トーシンマカオ
スプリント戦線の次の主役最右翼。
前走でルガルを置き去りにした脚は強烈だった。
本番に向けた仕上がりだろうが、調教での動きは絶好調に見える。

◯⑪キミワクイーン
毎回末脚は堅実。
スプリンターズSでも勝ち馬とコンマ6秒差ならまずまず。
中山も得意で狙い目。

▲⑬ダディーズビビッド
勝ち星なしからは遠ざかっているが、僅差で健闘している。
持ち時計もあ

もっとみる

☆中山記念 & 阪急杯 予想☆

〈中山記念〉
◎⑤ヒシイグアス
中山記念マイスターが今年もここから始動。
年齢の割に使われていないので、まだまだフレッシュさを維持している様子。
4歳勢との力差がどうかが焦点だが、負けているとは思わない。

◯⑨エルトンバローズ
4歳勢最大の上がり馬。
とにかくいいポジションで回ってくる印象の馬。
コーナー4回のこのコースでは、その操縦性の良さが重要になってくる。
開幕週なので前目の位置をスッと取

もっとみる
☆第41回 フェブラリーステークス 予想☆

☆第41回 フェブラリーステークス 予想☆

〈ポイント〉
・初ダートの芝馬は馬券内無し。
・ミスタープロスペクター系強し。
 サンデー系は基本的に良くない。
 (ゴールドアリュール系除く)
・1枠は死に枠、8枠は有利と言われているが近年勝ち馬は無し。

〈全頭インプレッション〉
①イグナイター
昨年の地方年度代表馬。
ベストは1200m〜1400m、かしわ記念や南部杯がマイルと中央トップクラスとの指標になりそう。
最内枠は厳しい。

②シャ

もっとみる

☆ダイヤモンドステークス & 京都牝馬ステークス☆

〈ダイヤモンドS〉
◎⑦ハーツイストワール
8歳になったが府中では安定したパフォーマンス。
このくらいのメンバーならまだまだやれるはず。
スロー確実なメンバーなので、距離も保つのでは。
御三家が名を連ねる血統表がエモい。

◯⑥ニシノレヴナント
中長距離でコツコツとオープン入り。
パッと見では長距離の血統には見えないが、母系のミルリーフが効いているのか。
まだ4歳の上がり馬の勢いには乗っておきたい

もっとみる

☆共同通信杯 & 京都記念 予想☆

〈共同通信杯〉
◎④ミスタージーティー
新馬戦で見せた末脚が圧巻。
ホープフルSでは進路が無くなったのが敗因とハッキリしている。
クラシックに出るには勝利が必須。
メンバーは揃ったが勝負気配に賭ける。

◯①ベラジオボンド
こちらも新馬戦の内容が秀逸。
府中は内が良い状態が続いているので、インで我慢が効けば。
キングマンボの3×3がハマれば相当の器かも。

▲⑧ジャスティンミラノ
府中経験済みはプ

もっとみる

☆クイーンカップ 予想☆

◎⑬クイーンズウォーク
現時点では最も完成度は高そう。
キズナ産駒も調子が良く、そろそろ重賞にも手が届いてもいい頃では。
大外枠も13頭なら問題無し。

◯⑫テリオスサラ
最終追い切りでは古馬相手に文句無しのタイム。
ロジャーバローズ産駒の中ではスピードのあるタイプ。
ステレンボッシュとは赤松賞で良い勝負、ここでも通用するはず。

▲⑦コスモディナー
こちらも坂路で51秒台を連発。
ダノンバラード

もっとみる

☆根岸ステークス & シルクロードステークス 予想☆

〈根岸ステークス〉
◎⑫タガノビューティ
東京巧者。
常に展開に注文が付くタイプだが、戦ってきた相手が違う。
人気の4歳2騎にはまだ負けない。

○⑩サンライズフレイム
ドライスタウト半弟でコース適性は高そう。
スタートで後手を踏みがちなのが、重賞クラスでどうでるか。
能力は十分にここでも上位。

▲⑦エンペラーワケア
前で立ち回れる分、上述の2頭より有利か。
前2走は相手と馬場に恵まれた感がある

もっとみる

☆AJCC & 東海ステークス 予想☆

〈AJCC〉
◎⑫ボッケリーニ
実績では1枚上だが57kgで出走できるのは有利。
8歳になるが力が落ちた感は無いし、他の出走馬も高齢馬が多いので気にならないか。
重馬場も対応可能で中心視。

○①マイネルウィルトス
こちらはボッケリーニ以上の重馬場巧者。
内枠がどうかだが、上手く捌ければ重でも伸びる。

▲⑨カラテ
こちらも重賞3勝の8歳馬。
7ヶ月ぶりだが調子は良さそう。
この馬も重馬場実績あり

もっとみる