見出し画像

七代目春風亭柳橋の手ぬぐい

本名:駒木根 正男
誕生:1935年8月12年
命日:2004年10月31日

七代目春風亭柳橋の手ぬぐい

落語芸術協会の副会長も務めた七代目春風亭柳橋の手ぬぐいです。

水墨画で描かれた、柳に橋のデザインです。
非常にシンプルですが、このまま額に入れて飾れるくらいの美しい手ぬぐいですね。

七代目春風亭柳橋は、1935年生まれ。
1952年に三代目桂三木助に弟子入りしますが、師匠の三木助が落語芸術協会から落語協会に移籍することになったため、大師匠の六代目春風亭柳橋門下に移籍。
1982年に師匠の名跡である柳橋を継いでいます。

六代目柳橋が長く日本芸術協会~落語芸術協会の会長を務め、七代目は副会長を、当代の八代目も副会長を務めるなど、会長職に縁のある名跡ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?