見出し画像

【2021読書】No.14〜15『 マンガ版人生の勝負は朝で決まる。』『マンガ版たった1分でできて、人生が変わる!魔法の習慣』

本日もお読みいただきありがとうございます。
昨年は、500冊の本を読みました、五木田穣(ごきたゆたか)です。

2021年14〜15冊目の読書は、
『 マンガ版人生の勝負は朝で決まる。』
『マンガ版たった1分でできて、人生が変わる!魔法の習慣』

でした。

※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。

あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、
本は自分で読んでこそ、自分の血となり肉となると考えるからです。

そこは、「知識」と「知恵」の違いであり、
「知識」を「見識」に高めるためには、
あくまで自分の知識と経験を高める必要があると考える
からです。

この記事が、何かのきっかけになれば幸いです。

読もうと思った理由

どちらも読んだことのある本のマンガ版。
この2冊は妻のですが、復習がてら読んでみました。

読んだ感想

一言で言えば、「習慣」が変われば「結果」が変わる。

ちょっとした癖を修正するだけで、人生変わるんですよね。

使う言葉だったり、早起きだったり。

ちょっとした行動を変えていくだけで、人生は変わる。

その行動を変えない限り、人生は好転しない。
逆に言えば、行動を変えれば、人生は好転していく。

行動は習慣であり、習慣は意識で変えられる。

意識を帰るには、行動する目標を明確にする。
目標を明確にすれば、何をすべきかがわかる。

何をすべきかがわかれば、あとはやるだけ。

人生うまくいっている人って、
ちょっとした習慣がいい習慣をやっているだけ。

それがよくわかる2冊です。

現状を変えたい方におすすめ!
マンガ版はさらに簡単に読めますので、ぜひ。

こんな方にオススメです!

・習慣を変えたい方
・人生を好転させたい方
・うまくいく人生を歩みたい方
・変わりたい!と本気で思ってる方
・ピンときた方

こちらもどうぞ。


最後までお読みいただきありがとうございました! サポートも嬉しいですが、スキやコメントなどのリアクションもいただけると、とても励みになります☆