見出し画像

行政書士試験合格講座 基礎法学 総論 > 法の原理・原則・法令用語

第7節 法の原理・原則

(1) 法の支配
 『法の支配』とは、恣意的・専断的な国家権力の支配(人の支配)を排斥し、権力を法で拘束することによって、国民の権利・自由を擁護することを目的とする原理です。
 この法の支配の内容としては、次のものが重要です。

【法の支配の内容】
1. 憲法が最高法規であること
2. 個人の人権が権力によって侵されないこと
3. 権力の恣意的行使を抑制する裁判所の役割を尊重すること
4. 公正な法律制定手続を求め、公正な法律の内容をも求めること

ここから先は

4,515字 / 5画像

行政書士試験の合格を目指す人のために、基礎講座をお届けします。試験の出題範囲を全て学べます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?