見出し画像

ラベンダーの香りの秘密

癒しの精油の代表格のラベンダー。
なぜラベンダーの香りを嗅ぐと多くの方がリラックスすると感じるのでしょうか?

それは、ラベンダーの香りは、リナロール・酢酸リナリルという成分を多く含むため、鎮静効果、神経バランス作用があり、副交感神経を優位にしてくれるので、リラックスできるのです。


また中医学からみると「心」との関わりが深いラベンダーの香りは、不安感、神経の緊張、眠りが浅い、などの症状を和らげ、落ち着きを取り戻すのに、とても良い精油とも言われています。

ラベンダーは『冷ます』効果もあります。
それは肉体的にだけではなく、頭のオーバーヒート、大きくなりすぎた不安感に、スッと冷静さをもたらすのかもしれません。

脳疲労や、考えすぎてしまうタイプの方は、神経系の緊張から、眠りが浅くなり、疲れが溜まってしまう事があります。

負のループを一度リセットするのに、さラベンダーの香りがお役立ちできますよ^^


武田生宇

ーーーーーーーーーー

えんじゅ
https://www.harikyuaroma-enju.com

LINE
https://line.me/R/ti/p/%40obs9504s