マガジンのカバー画像

しゅんしゅしゅんの文章術

26
しゅんしゅしゅんの考える文章力・文章術。文章にまつわるビジネス書のまとめ記事や書評も入ってます。このマガジンをもってして文章術・文章力の学びは終わりにできると自負しております。あ…
運営しているクリエイター

記事一覧

もうすぐnoteをはじめて1周年。今までの記事をふりかえるとスキの傾向とビューの傾向…

しゅんしゅしゅんです。 実はわたしがnoteを始めたのは2018年8月14日。 なんと。あと3日で1…

エモい文章ってどうやったら書けるのさ

しゅんしゅしゅんです。 noteでエモいで検索すると6172件、#エモいで検索すると462件。ふー…

V字回復物語にしておいたら、とりあえず変なことにはならない。

しゅんしゅしゅんです。 映画の脚本術の中からnoteに使えるワザを抜き出してみよう。 このno…

物語の主人公は共感できて、学ぶことがあって、応援したくなって、最後に勝つ価値があ…

しゅんしゅしゅんです。 映画の脚本術の中からnoteに使えるワザを抜き出してみよう。 このno…

今日書いたnoteが「どんなnote」か一言で言えますか?

しゅんしゅしゅんです。 映画の脚本術の中からnoteに使えるワザを抜き出してみよう。 このno…

本当に売れる脚本術は、note執筆にも役立つ。そのワザをご紹介したい。

しゅんしゅしゅんです。 脚本術はnote執筆(小説とかではない文章執筆でも)に役立つのか? …

「面白文章力クラブ」に参画しました。オンラインサロン選びもそこに企みがあるかどうか。選んだ理由が明確に語れないならやめておいた方がいいし、当初の目的から外れたらさっと離脱した方がいいよね。

しゅんしゅしゅんです。 3/1より「面白文章力クラブ」に参画しました。 ふろむださんがオーナーの文章力向上を目的にしたオンラインサロン。 僕がこのサロンに参画させていただいた理由は大きく4つ。 ■文章力は書いて書いて書きまくって、フィードバックをもらって、また書いて書いて書きまくるしか向上しないと思っているから noteをやり始めて実感しました。100日前に書いたものと100日後に書いたものには雲泥の差がある。書きまくることが文章力向上の最も大切な手法です。 ただ

編集・ライター養成講座に通うのをやめておこうと思った理由

しゅんしゅしゅんです。 本業としてでも、複業としてでも、モノを書くことを仕事にしようと思…

わかりやすい×おもしろい×よみやすい=良い文章。そして良い文章を書き続ける秘訣は…

しゅんしゅしゅんです。 人によって良い文章の定義は違ってしかるべきだと思うが、僕が今現時…

こんなモノ書きはイヤだ。君だよ君。

しゅんしゅしゅんです。 こんなモノ書きはイヤだ。 堀井憲一朗さんの「今すぐ書け、の文章法…

趣味と仕事。アマとプロ。違いは他者を想像する覚悟。

しゅんしゅしゅんです。 もう文章術系の本は買わない。 もうたくさん読みました。お腹いっぱ…

文章術の本を読みに読んで。特に身につけようと思ったワザの備忘録だよ。よかったら一…

しゅんしゅしゅんです。 文章力向上系の本を読んで、とりわけ「これはいいな~」「これはやば…

文章術の本を読みに読んで。特に身につけようと思ったワザの備忘録だよ。よかったら一…

しゅんしゅしゅんです。 文章力向上系の本を読んで、とりわけ「これはいいな~」「これはやば…

文章術の本を読みに読んで。特に身につけようと思ったワザの備忘録だよ。よかったら一緒に備忘しよう。第一弾

しゅんしゅしゅんです。 文章力向上系の本を読んで、とりわけ「これはいいな~」「これはやばいな~」「これ身につけたいな~」と思ったメモメモポイントを備忘録的に。 (※文章力向上系の良書はこちらにまとめておいたのでよかったら!) どうせだったらとシェアします。一緒に備忘しましょう。気になったら、どうぞ本も買ってみてください。(長いので、気になったところだけチェックしてみてください!) ***** ■「事実」「ロジック」「言葉づかい」の3つのレイヤーは取り返しのつかない順