さくらもち

仕事も子育ても頑張りたい想いで、2児を育てるワーキングマザー👩フルタイム勤務と子どもの…

さくらもち

仕事も子育ても頑張りたい想いで、2児を育てるワーキングマザー👩フルタイム勤務と子どもの教育をいろいろ奮闘中。(現在育休中) 留学時代のにが~い経験から、幼少期からの語学を大事に「おうち英語」実践中。 音読協会認定バイリンガル読み聞かせインストラクター🍀

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

こんにちは、フルタイム勤務で1児のママをしているさくらもちと申します。 高校まで自然豊かな田舎暮らし、大学時代はアメリカへ留学し異文化や日本人の少ないキャンパスライフで精神も語学も揉まれました。 現在はエンタメ業界でコンテンツを皆様に届けるお仕事をしています。 子どもが誕生して、苦労した留学時代を思い起こし、 片っ端からいろいろな英語関連のことを調べた結果、「おうち英語」に巡り合いました。毎日コツコツお母さんやお父さんがおうちで絵本や音楽、動画などを通して英語を使うことで自

    • 「おうち英語」を追求したらたどり着いた、「バイリンガル絵本読み書かせインストラクター」

      みなさんこんにちは、毎日コツコツおうち英語を実践中のさくらもちです。 子どもが生まれた時から、幼児期の英語インプットに興味があり「おうち英語」という親子でおうちの中でもできる英語の取り組みがある事を知りました。自己流で試行錯誤しながらも、昨年は講座を取ってさらに学びを深めていました。今日は私が受講した&受講中の講座についてお伝えしたいとおもいます。 「おうち英語」というおうちでもできる英語教育があることはわかったものの、幼児期の英語については様々な情報がネット上&SNSにと

      • 「ネイティブの発音」へのこだわりを手放すと、子どもの「おうち英語」はぐっと身近になる

        こんばんは、コツコツおうち英語を実践中のさくらもちです。 私の周りにはわりと子どもへの英語教育に興味のある方が多いなと感じています。「興味はあるけれど、何をしたらよいかわからない」「子どもを幼児向けの英語教室に通わせている」「とりあず英語教育のアプリをやっている」などなど。 そんな興味がありつつ実践しつつ、ただ悩み中でもある方がいたら、 ぜひおうちでママやパパが一緒に英語を使うのがいいですよ~と声を大にしていいたいです 具体的には、、 ■英語の歌を一緒に歌う♪ ■英語の絵本を

      • 固定された記事
      • 「おうち英語」を追求したらたどり着いた、「バイリンガル絵本読み書かせインストラクター」

      • 「ネイティブの発音」へのこだわりを手放すと、子どもの「おうち英語」はぐっと身近になる