見出し画像

異文化・他言語習得は、人生における多様性を手に入れれる。

こんにちは
コーチで絵描きの矢野 みゆきです!

NOTEを見て頂きありがとうございます❤
日々の経験や、感じた事を交え少しでもお役に立てれば光栄です♪

今回は、異文化の経験・習得で身に付く事ついてのお話しをしてみたいと思います。

早くから、日本で何か違うなぁという居場所探しを心の中でしていた私。

学生の時に

自分独りにになったらいったいどうなるのか?

今までにない状況下で、私が出来る事は?

言葉の壁は越えられるのか?

などを知るために

マレーシアに旅立つ事にしました。

アメリカなども候補にありましたが、当時アルバイトで貯めたお金で行ける範囲がアジア圏内ということで決定した異国の地

飛行機に乗るのも、パスポートを持つのも

親元を離れる事も 全て初めての事です

でも、何故か不安よりも、試したい気持ちが大きかった為、ドキドキの期待感の方が心と脳の8割方を占めていたと思います。

いわゆる 怖いもの知らずな状態

怖いもの知らず、好奇心の塊は 今でも変わっていないなぁ

マレーシアのホテルで働きながら 2ヶ月間過ごすことになった私は

なるべく 現地の人と交流をし、現地の風習やその地の食べ物を食べたりしてみようと思っていました

なぜ 先にそう思っておかないといけないかと言うと

日本人は、とにかく異国に行っても 日本人同士で固まってしまって結局 日本にいるのと同じ 何年も留学したのに 異国の言葉が何も身についてないーという事があるのを
よく耳にするからです。

この考えは、異言語習得に限らず 何かを習得する時にも共通するところがあるかも知れませんね。

私は、日本人が普通のレストランで食事をする所、あえて現地のホテルの人の食堂で 現地の方に混じって食事をとるようにしました

手で食べたり、ニワトリの足の先がそのまま入っていたり、

スイカに醤油をかけていたり

すぐそこで、お猿さん達が 食べ物をあさりに来ていたり

レストランでは、見れない光景や、現地の人の風習や習慣が垣間見れる

それは、 日本にいるだけでは 当たり前だと思って過ごしていた事が、

産まれた場所で、全然違うんだ!を
肌や、口 脳で感じられる経験です。

バリ島に行った時は、20歳の青年が、自分の食べた食器や私の食器も、すぐに洗ってくれ、

私がバリ舞踊を見に行きたいんだけど場所までたどり着けるかな?と心配していたら

僕が案内します! と 30分かけて、送るだけ送って帰っていったり

道路のガタガタや、階段があると とても丁寧に

みゆきさん 危ないから気をつけてねと ほんと1m毎ぐらいに伝えてくれるという

帰国する時には、

あなたの家族にも、ボクはセイハローを言いたいので、紹介してくださいと...

なんと言うことでしょう

あまりにも違いがある 

人としても、子育ても、独りでやったり、その場所に居るだけだったりすると

やっぱり自分だけの思い込みや、経験での判断になってしまいます

それが、正しい 間違い と言うことではなく、

知らない事で、選択や 価値観 視野が 知らず知らずに狭い中での捉え方になってしまっていて

そして、その場所 

考えが とても小さな世界の中での捉え方である という事すら 気付かずにいる。

と言うことです。

半年ぐらい続けている ネットでの英会話レッスンがあるのですが、

こちらでは、 動画であらかじめ予習をしておいて
その動画のテキストと問題にそって会話を進めるのですが、

この間、私がその意味わかりませんと質問した所、
英語で説明してくれるのですが、その説明も理解出来ず、
またそれを英語で説明してを繰り返していたら、

時間となり、結局 予習した動画には一切触れずに時間切れ

こんな時、ちゃんと予習したのになんで? と
なるか 

先生によって、きっちりテキストに沿って進める人も居れば、

こうやって1つの言葉をわかるまで深めてくれる先生も居るんだな。と思えるかで

その時間も、成果も変わってくる事を体感します。

日本がいかに、きっちりしているかは、

交通機関と到着や、お金 働き方など、本当に海外に行くと実感できます

9時オープンとネットで書いてある店に、トコトコ長い時間かけてやっとたどり着いたら、

皆そこにいるのに、10時からですと言われる

お釣りを貰えるのをずっと待ってても、お釣りをくれる気配がないので、 

「あのーお釣りは?」と尋ねると、

「あーあーお釣りね はいはい」要るんだね お釣り みたいな感じ(笑)

お店の前では、ぼーーーっとしている店主さんや、

座ってずっと雑談中のポリス

食事は、朝作った 作り置きのご飯を それぞれ食べたい時に食べ、夜なんて、皆屋台で賑やかに食べている

あれ? 日本人って めっちゃ頑張ってるんじゃない??
お母さん達の用事 もしかしたらすごく多いのかな?

だけど、親との関係や、成長の早さは こちらの方が進んでる?

男の子だって、家事や下の子達の世話 すすんでやってるなぁ。

なんて、

これらの事は、私が異文化や、異言語を学ぶ中で知ったり 感じたりしてきたからこそ知れた事だと思います。

もし、私が異国に触れる経験が無かったら

言える事や、それは日本人の感覚なんだよ と言う 視点を伝えられる事も

とってもきっちりしているのに、まだ出来ていないと その枠の中だけの思考で 言ったりしているかも知れません。

とは言え、まだまだ知らない事ばかり

まだまだ知らないという事を 知っている

その感覚を知る為に、異国や、他言語に触れる事を含め、

人と触れ合い、自分との違いを知る事が大事になってくるかも知れませんね。