マガジンのカバー画像

自分の作品やアート・パフォーマンス、悪戦苦闘の日々

42
80年代からの作り出した自分の作品群と、その場、その場で、思いつきでやったパフォーマンスなど、毎回これでいいのか?と苦悩しながらの日々を集結してみました。
運営しているクリエイター

#アーティスト

(連載119)フルタイムのアーティストは安価なキャンバスを使うか?:ロサンゼルス在…

ここんとこ、アートディーラーが、40年もかかって、やっと見つかったというお話でした。(注…

瑪瑙ルンナ
11か月前
43

(連載116) ついにアートディーラーが見つかった:ロサンゼルス在住アーティストの回…

前回はいいところで、終わりましたね? 〜と、アンタ、自分で書いといてそういうかい?笑 お…

40

(連載107)まさか自分が映画に?:ロサンゼルス在住アーティストの回顧録:2019-2020…

さて、さて、この回顧録も1980年代から始まって、107回目。 現在に近くなってまいりました…

41

(連載96)「20世紀ファッションのディテール」という本に載った話:ロサンゼルス在住…

こんちわっ! ルンナです。 まあ、長く生きてると、いい事もあるもんですねー。 2018年…

36

(連載73)アーティスト・イン・レジデンスで日本へ行く事になった:ロサンゼルス在住…

いきなりですが、この話は彼からはじまります。 飯島浩二くん! 彼は日本人の格闘家!! そ…

24

(連載71)自分勝手なリメイク哲学とアパレルのような事:ロサンゼルス在住アーティス…

photo : Theo Rasmussen 古着のリメイク業というのを、2000年の初め頃からやりはじめ、自…

23