見出し画像

秋の訪れと湯たんぽ

10/8


湯たんぽを出した。猫が湯たんぽに引っ付いて離れない。
一昨年まではプラスチックの容器に沸かしたお湯を入れて使うタイプの湯たんぽを使っていたが、去年からは金属製で湯たんぽごと火にかけて沸かせるものを愛用している。
こちらの方が暖かさが長持ちする気がする。猫の受けも良い気がする。

10/9


縄会に行く。三縛してもらう。
縛り手さんそれぞれの良さがあって始終うっとりしていた。
呼吸を合わせやすい人が居ると安心できる。

10/10
久しぶりに美術モデルの仕事へ。呼んでもらえる限りは続けたい。

10/11


祖母と観劇。お昼ご飯にシャインマスカットのパフェを食べる。
祖母がくれたおやつが可愛い。
「寄り合いに行くと、みんながそれぞれ持って来るお菓子で帰りは鞄がいっぱいになる。」と言っていた。何歳になっても女子会は楽しそうだ。

10/12


母が送ってくれた牡蠣。ブツが私の掌ほどもあった。今年こそ牡蠣小屋に行きたい。

猫が布団の真ん中で寝るため、困る。
私は平仮名の「く」の字の状態で寝ている。

10/13
初めて行くスタジオへ。
ライティングに四苦八苦する。自分の手足のように自由自在に使いこなせる日が来るのだろうかと不安になる。

10/14


友人と喫茶店でパフェを食べる。
何歳になってもこうやって喫茶店に集まって、おしゃべりをしていたい。

スタジオ兼溜まり場が欲しい。物件を物色している。良いと思った物件が見つかれば、すぐにでも契約したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?