見出し画像

マシュー・フォンテーン・モーリー: 海洋学の父

Matthew Fontaine Maury: The Father of Oceanography
マシュー・フォンテーン・モーリー: 海洋学の父

In the heart of the Shenandoah Valley in the Commonwealth of Virginia resides a small school with a unique history—the Virginia Military Institute (VMI). One distinctive aspect of the school is the enduring legacy left by a former faculty member. During cadets’ tenure at VMI, they frequently pass the former quarters of Matthew Fontaine Maury, see his statue, occupy Maury-Brooke Hall for science classes, swim in the Maury River, and observe the designation “Pathfinder of the Seas” on the several plaques dedicated to him on the VMI campus.
 バージニア州シェナンドーバレーの中心部に、ユニークな歴史をもつ小さな学校、バージニア・ミリタリー・インスティチュート(VMI)があります。この学校の特徴は、元教員の残した遺産です。VMIに在籍する士官候補生たちは、マシュー・フォンテーン・モーリーの旧宿舎を頻繁に通り、彼の像を見、モーリー・ブルック・ホールで科学の授業を受け、モーリー川で泳ぎ、VMIキャンパス内にある彼に捧げたいくつかのプレートに「Pathfinder of the Seas」(海の進撃者)」と記されているのを目にします。

Maury joined the VMI faculty in 1868 as a professor of physics after an internationally acclaimed career as an oceanographer, astronomer, historian, meteorologist, cartographer, geologist, writer, and commander in the United States Navy. Accordingly, he is affectionately remembered as the Pathfinder of the Seas, Father of Modern Oceanography and Naval Meteorology, and Scientist of the Seas. Maury not only enjoyed an illustrious career as a naval officer, scientist, and professor, he also was an uncompromising Christian and fervent believer in the truths of Scripture.
 モーリーは、海洋学者、天文学者、歴史家、気象学者、地図製作者、地質学者、作家、アメリカ海軍の司令官として国際的に高い評価を得た後、1868年に物理学の教授としてVMIに着任しました。そのため、「海洋の開拓者」「近代海洋学と海軍気象学の父」「海洋の科学者」と呼ばれ、親しまれています。モーリーは、海軍士官、科学者、教授として輝かしい経歴を持つだけでなく、妥協を許さないクリスチャンであり、聖書の真理を熱烈に信奉していました。

In 1825 at age 19, Maury joined the U.S. Navy as a midshipman on board the wooden-hulled, three-masted frigate USS Brandywine. Almost immediately, he began studying the seas and documenting methods of navigation. After a leg injury left him unfit for sea duty, Maury dedicated his full attention to the study of meteorology, navigation, currents, and winds.
 1825年、モーリーは19歳でアメリカ海軍に入隊し、3本のマストをもつ木造船のフリゲート艦USSブランディワイン((USS Brandywine )に海軍士官候補生として乗船し、そして、すぐに海を研究し航海術を記録し始めました。後に脚の負傷で航海に出られなくなったモーリーは、気象学、航海術、海流、風などの研究に専念するようになりました。

Due to his diligence and findings, in 1842 he was appointed Superintendent of the Depot of Charts and Instruments, out of which grew the U.S. Naval Observatory and Hydrographic Office. Here, Maury studied thousands of ships’ logs and charts. To gather information on maritime winds and currents, Maury distributed to ship captains specially prepared logbooks from which he compiled pilot charts. In 1848, he published the Wind and Current Chart of the North Atlantic, which showed sailors how to use the ocean's currents and winds to their advantage and thus drastically reduced the length of ocean voyages. Maury’s uniform system of recording oceanographic data was adopted by navies and merchant marines around the world and was used to develop charts for all the major trade routes.
 その勤勉さと研究結果が評価され、1842年に海図計器局の監督官に任命され、そこからアメリカ海軍天文台・水路部が誕生したのです。ここでモーリーは何千もの船の航海日誌や海図を研究しました。モーリーは、海上の風や流れに関する情報を得るため、船長に日誌を配布し、それをもとにパイロットチャートを作成したのです。1848年には「北大西洋風向海流図」を発表し、海流と風を利用する方法を船員に教え、航海期間を大幅に短縮させています。海洋データを記録するモーリーの統一されたシステムは、世界中の海軍や商船隊に採用され、主要な貿易航路の海図を作成するのに使われました。

Maury was ultimately able to produce charts of the Atlantic, Pacific, and Indian Oceans, and profile the Atlantic seabed. He also wrote directions to accompany his charts, and he combined these with other observations about the ocean to produce The Physical Geography of the Sea and Its Meteorology, which was first published in 1855. This was an immensely popular book and marked the beginning of the science of oceanography.2 As a result, Maury is internationally recognized as the Father of Oceanography, and Maury Hall at the U.S. Naval Academy and Maury-Brooke Hall at VMI, in addition to other monuments and commemorations, are named in his honor.3
 モーリーは最終的に、大西洋、太平洋、インド洋の海図を作成し、大西洋の海底をプロフィール分析することができました。また、海図に付随する指示書も作成し、これと他の海洋に関する観察結果を組み合わせて、1855年に初めて出版された『海の自然地理学と気象学』(The Physical Geography of the Sea and Its Meteorology)を作成しています。この本は絶大な人気を博し、海洋学という学問の始まりとなりました。その結果、モーリーは「海洋学の父」として国際的に認知され、アメリカ海軍兵学校のモーリー・ホール、VMIのモーリー・ブルック・ホールなどが彼の名を冠した記念碑となりました。

Prior to these great accomplishments, Maury, a devout Christian and avid Bible student, was struck by the reference in Psalm 8:8 to “the paths of the seas.” As a result, throughout his career he had a passionate desire to find the paths of the sea the psalmist spoke of. And ultimately, he found them.
 これらの偉業を成し遂げる以前、モーリーは敬虔なクリスチャンで熱心な聖書研究家でしたが、詩篇8:8、「空の鳥、海の魚、海路を通うものも」の中の「海路」という言葉に衝撃を受けたと言われています。その結果、彼はキャリアを通じて、詩篇の筆者が語った海路を見つけたいという熱い思いを抱いていました。そして、最終的に彼はそれを見つけることができたのです。

Amid his successes, Maury never forgot his belief in Scripture. Physical Geography is filled with references to the Bible, and Maury could not help but be fascinated by passages that mention the sea, such as Psalm 8:8, Isaiah 43:16, Psalm 107:23-24, and Ecclesiastes 1:7.2,3 Maury contended that whoever studies the sea “must look upon it as a part of that exquisite machinery by which the harmonies of nature are preserved, and then will begin to perceive the developments of order and the evidences of design.”4
 成功の中で、モーリーは聖書への信仰を忘れることはありませんでした。聖書には自然地理学に関する記述が多く、詩篇8:8、イザヤ書43:16、詩篇107:23-24、伝道者の書1:7など、海について書かれている箇所にモーリーは魅了されずにはいられませんでした。モーリーは、海を研究する者は「自然の調和を維持する精巧な機械の一部として海を見なければならず、そうすれば秩序の発展やデザインの証拠を認識し始めるだろう」と主張しました。

When Maury observed and studied the oceans, he saw an intelligent design, the work of the Creator God whom he confidently believed had set “bars and doors to stay its proud waves; and who gave the sea His decree that its waters should not pass His command. He laid the foundations of the world so fast they should not be moved forever.”
 モーリーは、海を観察し研究したとき、知的なデザインを確認することができました。それは、創造主である神の働きであり、彼はそのことを確信していました:
「海にその境界を置き、水がその境を越えないようにし、地の基を定められたとき、 わたしは神のかたわらで、これを組み立てる者であった。わたしは毎日喜び、いつも御前で楽しみ、(箴言8:29,30)」

As a testament to his convictions on creationism, 13 years before he died Maury delivered the following remark in a speech that fittingly embraced the whole of his professional Christian and scientific life and capped the career of one of the most outstanding creation scientists of the 19th century.
 創造論に対する彼の信念の証として、モーリーは亡くなる13年前に、クリスチャンと科学者としての人生全体を包含し、19世紀の最も優れた創造科学者の一人のキャリアを締めくくるにふさわしいスピーチの中で、次のような言葉を残しています:

I have been blamed by men of science, both in this country and in England, for quoting the Bible in confirmation of the doctrines of physical geography. The Bible, they say, was not written for scientific purposes, and is therefore of no authority in matters of science. I beg pardon! The Bible is authority for everything it touches. What would you think of the historian who should refuse to consult the historical records of the Bible, because the Bible was not written for the purposes of history? The Bible is true and science is true, and therefore each, if truly read, but proves the truth of the other.5
 「私は、自然地理学の教義を確認するために聖書を引用したことで、アメリカでもイギリスでも、科学者たちから非難されたことがあります。聖書は科学的な目的で書かれたものではないので、科学的な問題には何の権威もない、と彼らは言うのです。本気で言っているのですか!聖書は、それが言及しているすべてのものに対して権威があります。聖書は、歴史のために書かれたものではないから、聖書の歴史的記録を参照することを拒否すべき、と主張する歴史家について、あなたはどう思いますか?聖書は真実であり、科学も真実です。したがって、それぞれを真に読めば、他方の真実が証明されるのです。」
 
ICR
https://www.icr.org/articles/type/9
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?