見出し画像

恐竜の群れの行動は進化したのか?

Did Dinosaur Herd Behavior Evolve?

恐竜の群れの行動は進化したのか?

It is hard to identify the behavior of creatures just from their fossils. An international team of paleontologists tried just that on a big group of dinosaur fossils from Argentina. Their Mussaurus specimens included developmental stages from egg through juveniles to adults. Clues from the 100 eggs and 80 specimens suggested to this team that these dinosaurs had social behaviors. A look at the traits behind these behaviors reveals a creation-friendly option not found in their report.

 古生物の化石を見ただけでは、その生物の行動を特定することは難しいでしょう。しかし、国際的な古生物学者のチームは、アルゼンチンから出土した大規模な恐竜の化石を使ってそれを試みました。

 ムスサウルスの標本には、卵から幼体、成体までの発達段階が含まれていました。100個の卵と80個の標本から、これらの恐竜が社会的行動をとっていたことが示唆されたのです。

 同時にこれらの行動の特徴から、古生物学者チームの報告書にはない、もうひとつの可能性、つまり創造論が裏付けられたのです。

The team published in the open access journal Scientific Reports. After pointing out evidence “that the skeletons were buried relatively rapidly at the same time,” they concluded that “our data show herd behavior.”1

 この報告書は、オープンアクセスジャーナル「Scientific Reports」に掲載されました。研究チームは「骸骨が同時に比較的急速に埋められた」という証拠を指摘した上で、「我々のデータは群れの行動を示している」と結論づけています。

Scientists who study herd behavior notice how all kinds of animals panic when stressed. For example, even ants fleeing from chemicals try to cram themselves through just one of two equally handy exits.2 Possibly these dinosaurs herded when panicked also, but what would have caused it? More to the point, where did behaviors like this come from?

 群れの行動を研究する科学者たちの間では、あらゆる動物がストレスを感じるとパニックを起こすことが知られています。

 例えば、蟻が化学薬品から逃げるとき、彼らは同等な距離にある2つの出口のうち1つだけに逃げ込もうとするのです。では一体このような行動はどこから来るのでしょうか?

Since large animals and their eggs don’t get buried and fossilized together today, it stands to reason that conditions were very different at some point in the past. The silt and sand sediments that surrounded and overcame these dinosaurs offer a clue. It’s easy to imagine Mussaurus individuals herding from onrushing walls of moving water and muds—like from a giant Flood.3,4
 大型動物とその卵が一緒に埋もれて化石になることはないので、過去のある時点では条件が大きく異なっていたと考えられます。

そ のヒントになるのが、恐竜を取り囲んでいたシルト(沈泥)や砂の堆積物です。巨大な洪水のように、水や泥の壁に囲まれて群れをなしていたムスサウルスの姿が容易に想像できます。


But these study authors’ suggestions about the origins of herd behavior may stretch the imagination. They restricted their scenarios to evolutionary terms, either unwilling or unable to consider intentional origins.

 しかし、この研究の著者たちが提唱する群れの行動の起源は、想像を拡大解釈している可能性があります。

 つまり、彼らはシナリオを進化論的に限定し、意図的な起源(つまり創造)を考えようとしなかったか、あるいは考えることができなかった、ということです。

Traits from Traits?
特性からの特性 ?


For example, they wrote, “Social behaviour may represent a previously unrecognized factor that positively influenced the evolutionary path of this clade [family] under a correlated progression model (in addition to other anatomical and physiological traits that characterize sauropodomorph body plan).”1
 例えば、研究チームは「社会的行動は、(竜脚類のボディプランを特徴づける他の解剖学的特性および生理特性に加えて)相関進行モデルのもとで、このクレードの進化経路にプラスの影響を与えた、これまで認識されていなかった要因を表しているのかもしれない」と書いています。

備考:

●ボディプラン(英: body plan、日: 体制)とは、ある動物門の多くの種類で共通する一連の形態的特徴(身体構造の基本的・一般的形式)を指す。
●クレード(分岐群、英: clade)とは、ある共通の祖先から進化した生物すべてを含む生物群のこと。

The correlated progression model is a fancy phrase for “a scenario [that] can be envisioned.”5 In other words, it’s pure speculation. These evolutionists suggest that sets of creaturely traits led to natural processes selecting more traits until the whole suite of traits emerges—but two facts starkly contradict this story.

 相関進行モデルとは、「想定できるシナリオ」という意味の洒落た言葉です。つまり、純粋な推測です。

 これらの進化論者は、生物的形質のセットが自然のプロセスによってさらに多くの形質が選択され、一連の形質が出現すると考えていますが、2つの事実がこの理論を大きく否定しています。

First, animal fossils already have all their traits. Where are all the fossils that should show an undisputed subset of its traits? Second, where are all the scientific papers that describe animals today acquiring new traits from scratch through a “correlated progression” of pre-existing sets of traits?
  まず、動物の化石はすでにその形質をすべて持っています。その形質の議論の余地のない部分集合を示すことができる化石はどこにあるのでしょうか?

 第二に、現在の動物が既存の形質のセットの「相関的な進行」によって、ゼロから新しい形質を獲得していることを記述した科学論文は、どこにあるのでしょうか?


Are these dinosaur researchers really saying that sets of traits cause other sets of traits to evolve? If that’s how it works, then past and present examples should abound.
 恐竜の研究者たちは、「ある形質が他の形質を引き起こす」と本当に言っているのでしょうか?そうだとしたら、過去にも現在にもたくさんの例があるはずです。

Dinosaurs as Parents
親としての恐竜


The Mussaurus study authors also used the word “gregarious.” This describes social behavior—the most fundamental of which is parenting. We have no live dinosaurs to observe, so we can’t study how well they may have watched their young. If they did parent, then why not consider the possibility that a Creator gave them the skills?6
 また、ムスサウルス研究の著者は、"gregarious "という言葉を使っています。これは社会的行動を表す言葉で、その中でも最も基本的なものが子育てです。私たちは生きている恐竜を観察することができないので、彼らがどれだけ子供を見ていたかを研究することはできません。もし恐竜が子育てをしていたのであれば、創造主がその能力を与えたという可能性を考えてみてはいかがでしょうか。


Any anti-Creator option bears the big burden of showing steps that led to behaviors. Parenting includes innate software that 1) discerns self from non-self, 2) distinguishes offspring from non-offspring, 3) includes knowledge of the offspring’s needs, 4) expresses a desire to meet those needs, and 5) interfaces between these four immaterial traits and the animal’s material body so it can physically attempt to meet its offspring’s needs. How would these specifications happen?

 創造論に反対する人たちの理論には、行動に至るまでの過程を示さなければいけない大きな課題があります。

 子育てには、1)自己と非自己を識別する、2)子孫と非子孫を識別する、3)子孫のニーズを知る、4)そのニーズを満たしたいという願望を表明する、5)これら4つの非物質的な特性と動物の物質的な身体との間にインターフェースを設け、物理的に子孫のニーズを満たそうとする、といった先天性のソフトウェアが含まれます。これらの仕様はどのようにして実現されるのでしょうか?

But with a Creator off the table, one must toss up whatever story might stick to explain gregarious behavior. In this vein, the study authors suggested that “seasonal environments…may have influenced the evolution of this features [sic].”1
 しかし、創造主がいない以上、群生行動を説明するためには、どんな話でも持ち出さなければなりません。このような観点から、研究の著者は「季節的な環境が...この特徴の進化に影響を与えたのではないか」と示唆しています。


Are these dinosaur researchers really saying that seasons caused parenting to evolve? If that’s how it works, then where are the examples?
 恐竜の研究者は、季節によって子育てが進化したと本当に言っているのでしょうか?もしそうだとしたら、その例はどこにあるのでしょうか?


If they really had a clue to the origins of behaviors, they would not have flipped from invoking influence from internal traits to invoking influence from external conditions like seasons.
 本当に行動の起源を知っていたら「内面的な特性の影響から季節などの外的な条件の影響へ逆転させる」といった結論にはならなかったはずです。


Unlike tentative and contradictory speculations about nature-only animal origins, the Bible confidently affirms God as the ultimate engineer. He would have crafted creatures with their behaviors.

 自然界だけしか考えない暫定的で矛盾した動物の起源に対する推論とは異なり、聖書は神が究極のエンジニアであることを述べています。

神が生物の行動を創造したのです。

出典:https://www.icr.org/articles/type/9


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?