見出し画像

両生類の足跡の化石

Fossil Amphibian Footprints
両生類の足跡の化石

by Frank Sherwin, D.Sc. (Hon.) | Apr. 13, 2023

All fossilized footprints are always interesting. There is much information that can be adduced from their imprints.
 足跡の化石は、いつも興味深いものです。その足跡から導き出される情報がたくさんあるからです。

Recently, paleontologists in South Africa discovered fossilized footprints of a giant amphibian that supposedly predates dinosaurs by a quarter-million years.
 最近、南アフリカの古生物学者が、恐竜より25万年前に生息していたとされる巨大両生類の足跡の化石を発見しました。

The evidence comes in the form of fossilized footprints that show the giant creature responsible for the footprints used to swim like crocodiles do today. However, the ancient giant amphibian existed roughly 50 million years before the crocodile evolved...1
 その証拠に、足跡の化石から、その巨大生物が現在のクロコダイルのように泳いでいたことが判明したのです。しかし、この古代の巨大な両生類はクロコダイルが進化する時代より約5000万年前に存在していたのです。

An obvious evolutionary presupposition of great ages has been injected into evaluating the purely physical evidence of this creature’s footprints.
 この生物の足跡という純粋な物理的証拠を評価するのに、明らかに大昔の進化論的前提が導入されています。

Creationists view this six foot, seven inch (or 2 meters), 100% amphibian as living in the pre-Flood world just thousands of years ago.
 創造論者は、この6フィート7インチ(または2メートル)の100%両生類は、ほんの数千年前の大洪水前の世界に住んでいたと考えています。

Like billions of other creatures, it was caught up in the Flood waters (a secular article said the rock surface “was once the floor of a tidal flat or lagoon of the ancient Karoo Sea”2), and some of its footprints preserved in sediments. The article also mentioned “the extraordinary preservation of locomotion traces.”2 All footprints must be buried fast to preserve them. Such preservation is better attributed to rapid sedimentation brought about by Flood waters. A professional journal provides some of the details of evaluating these prints.
 他の何十億もの生物と同様に大洪水の水に巻き込まれ(俗説では、岩肌は「古代カルー海の干潟またはラグーンの底だった」とされている)、その足跡の一部が堆積物に保存されたとしています。この記事は、「移動の痕跡の異常な保存状態」についても言及しています。足跡を保存するためには、すべての足跡を早く埋めなければなりません。このような保存状態は、洪水によってもたらされた急速な沈降に起因すると考えられます。専門誌では、これらの足跡を評価するための詳細を紹介しています。

In this paper, we document the site with its sedimentary structures and unique traces as well as its stratigraphic context. Using high-resolution three-dimensional (3D) surface scans and aerial orthophotographs, we provide the first comprehensive description of the large impressions. A probable tracemaker [an animal producing biologic traces] for the impressions is assigned and locomotory behaviour of the tracemaker is inferred.3
 この論文では、その堆積構造と独特な痕跡、そして層序学上の状況を持つ場所が証明されています。高解像度の3次元表面スキャンと航空写真を使って、大きな痕跡の包括的な記述を初めて提供しています。痕跡の推定トレースメーカー(生物学的痕跡を生成する動物)が割り当てられ、トレースメーカーの移動行動が推測されています。

Stratigraphy is a branch of geology concerned with the study and correlation of sedimentary rock strata. Biblical flood geologists do not agree with the traditional (uniformitarian) interpretation of the laying down of sedimentary rock layers over millions of years. Instead, they rely on the Genesis account of the Flood 4,500 years ago to deposit these layers rapidly, one on top of the other.
 層序学とは、地質学の一分野で、堆積岩の地層を研究し、相関させることを目的としている学問です。聖書の洪水を支持する地質学者は、数百万年かけて堆積岩の層が形成されるという従来の(均一主義的)解釈に同意していません。その代わりに、4,500年前の大洪水によって、これらの層が急速に積み重なったという創世記の記述を支持しています。

The following is but a brief example of such stratigraphic data from three continents.
以下は、そのような三大陸の層序データのほんの一例です:

ICR compiled stratigraphic data from over 1,500 columns across North and South America and Africa. These data have allowed us to clarify the true nature of global sea level. If we look only at the extent and volume of the rocks across these continents, we see that the generally accepted secular sea level curve doesn’t match the actual rock data. Instead, we see evidence of a single, progressive flood event that began slowly in the Sauk Megasequence [megasequences are defined as packages of sedimentary rock bounded top and bottom by erosional surfaces], peaked in the Zuni, and receded in the Tejas. All of the continents show the same general pattern, making the result even more compelling.4
 ICRは、北米・南米・アフリカの1,500柱以上の層序データをまとめました。これらのデータから、世界の海面の真の姿を明らかにすることができました。これらの大陸の岩石の範囲と量だけを見ると、一般に受け入れられている世俗的な海面曲線は、実際の岩石データと一致しないことがわかります。その代わりに、ソーク・メガシーケンス(メガシーケンスとは、浸食面によって上下に囲まれた堆積岩のパッケージと定義される)でゆっくりと始まり、ズニでピークを迎え、テジャスで後退した、単一の進行性の洪水の証拠を見ることができます。すべての大陸が同じ一般的なパターンを示しており、この結果はさらに説得力を持つものとなっています。

A statement in an article describing this giant amphibian discovery applies to creationists, as well as to its intended evolutionary audience, “In addition to its remarkable scientific contribution, this study also demonstrates how important paleontological discoveries are often made by curious people bringing their findings to the attention of [creation and evolution] paleontologists.”2
 この巨大な両生類の発見を説明する記事の中の文章は、創造論者にも、意図された進化論の読者にも当てはまるものです:
「その驚くべき科学的貢献に加えて、この研究はまた、好奇心旺盛な人々がその発見に [創造と進化] の古生物学者の注意を向けさせることによって、いかに重要な古生物学的発見が行われるかを示しています。」

Although this discovery is evidence of a giant amphibian, we have no amphibians of this size today, and it nonetheless shows God’s amazing creative power. And the rapid burial and preservation of its footprints is best explained by the violent action of the global Flood.
 この発見は巨大な両生類の証拠ですが、現在このようなサイズの両生類は存在しません。それでも神の驚くべき創造力を示しています。そして、その足跡が急速に埋没して保存されたことは、地球規模の大洪水の激しい作用によって最もよく説明できるのです。

ICR
https://www.icr.org/articles/type/9
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?